鉄道 行政ニュース記事一覧(10 ページ目)

北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトが決定…羊蹄山やニセコ連峰の四季の恵みに感謝 画像
鉄道

北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトが決定…羊蹄山やニセコ連峰の四季の恵みに感謝

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月25日、北海道倶知安町より5月7日に受領した北海道新幹線倶知安駅のデザインコンセプトを発表した。

JR北海道が留萌本線の段階的廃止を提案…石狩沼田-留萌間は来春廃止か? 画像
鉄道

JR北海道が留萌本線の段階的廃止を提案…石狩沼田-留萌間は来春廃止か?

鈴木直道北海道知事は7月21日に開かれた定例会見で、部分廃止の報道が出ている留萌本線について記者の質問に答えた。

国交省がJR橋梁の緊急調査結果を公表…運行を脅かす懸念があるものは53か所 画像
鉄道

国交省がJR橋梁の緊急調査結果を公表…運行を脅かす懸念があるものは53か所

国土交通省鉄道局建設課は7月19日、JRグループ旅客6社が維持している橋梁について、その緊急調査の結果を公表した。

廃止路線で再び木造駅舎修復の動き…旧深名線添牛内駅 7月11日から資金調達開始 画像
鉄道

廃止路線で再び木造駅舎修復の動き…旧深名線添牛内駅 7月11日から資金調達開始

1995年9月に廃止されたJR北海道深名線に残る木造駅舎を修復する動きが再燃している。

日暮里・舎人ライナーにオールロングシートの新車…300形を順次淘汰 6月25日から 画像
鉄道

日暮里・舎人ライナーにオールロングシートの新車…300形を順次淘汰 6月25日から

東京都交通局は6月23日、日暮里駅(東京都荒川区)と見沼代親水公園駅(東京都足立区)を結ぶ案内軌条式の新交通システム「日暮里・舎人ライナー」へ6月25日から新型車両を投入すると発表した。

上下分離が検討されている肥薩線…斉藤国交相「骨太の方針に沿って早期に結論」 画像
鉄道

上下分離が検討されている肥薩線…斉藤国交相「骨太の方針に沿って早期に結論」

斉藤鉄夫国土交通大臣は6月21日に開かれた定例会見で、JR九州肥薩線の復旧支援について記者の質問に答えた。

北陸新幹線・敦賀駅、上家の鉄骨建方工事が完了…2022年度内には外観が完成 画像
鉄道

北陸新幹線・敦賀駅、上家の鉄骨建方工事が完了…2022年度内には外観が完成

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は6月15日、北陸新幹線敦賀駅の駅舎外観が2022年度内に完成する見込みになったと発表した。

大阪・関西万博、来場者の4割は鉄道利用…新聞を楽に読める混雑率を目指す 画像
鉄道

大阪・関西万博、来場者の4割は鉄道利用…新聞を楽に読める混雑率を目指す

2025年日本国際博覧会来場者輸送対策協議会は6月9日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の来場者輸送へ向けた基本方針を明らかにした。

踏切道路のバリアフリーガイドラインを改定 国交省 画像
自動車 社会

踏切道路のバリアフリーガイドラインを改定 国交省

国土交通省は6月9日、踏切道での安全対策を強化するため「道路の移動等円滑化に関するガイドライン」を改定したと発表した。

東西の蒲田を鉄道で繋ぐ「蒲蒲線」が実現へ前進…東京都と大田区が負担割合で合意 画像
鉄道

東西の蒲田を鉄道で繋ぐ「蒲蒲線」が実現へ前進…東京都と大田区が負担割合で合意

東京都と東京都大田区は6月6日、新空港線(蒲蒲線)について、費用負担に合意したことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 171