JR四国は17日、同日開催の「四国の駅弁選手権2012」の本審査の結果、金賞・銀賞・銅賞の受賞駅弁を発表した。
西武鉄道、秩父鉄道、秩父市などは、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(以下「あの花」)の劇場版公開(8月31日)を記念して、「2013“春”『あの花』スタンプラリーin 秩父」を4月20日から6月30日まで開催する。
近鉄は、5月25日と6月1日に四日市市で開催の「四日市まちなかバル」と乗車券をセットにした「近鉄往復乗車券付き『四日市まちなかバル』参加券セットプラン」を発売する。
名古屋鉄道は、ゴールデンウィーク期間中の中部国際空港へのアクセス強化を図るため、4月27日、5月3日、5月6日の計3日間、名鉄岐阜駅・新鵜沼駅~中部国際空港駅間を運行する「ミュースカイ」の一部において、4両から8両への車両増結を実施する。
JR東日本仙台支社は、陸羽東線の開業100周年を記念し、古川駅では記念イベントを開催するほか、古川駅と小牛田駅で「陸羽東線(小牛田~岩出山)開業100周年 記念入場券」を発売すると発表した。
ゆりかもめは17日、4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、臨時ダイヤで運行すると発表した。
相模鉄道は、4月27日から、ウルトラマンカラー(赤色帯)とウルトラヒーローを車体にデザインしたラッピング列車「走るウルトラヒーロー号」を運行すると発表した。
東武鉄道は4月15日、第28回外秩父七峰縦走ハイキング大会の開催に伴い、21日に臨時列車を運転すると発表した。
西日本鉄道は、4月27日までの期間限定で「城島酒街道きっぷ」を発売する。
東武鉄道は、春日部市とともに、ゴールデンウィーク中の5月3日・5日の両日に春日部市で開催する「大凧あげ祭り」に合わせて4月16日から「大凧あげ祭りヘッドマーク」掲出列車2編成を運行する。