ひたちなか海浜鉄道(茨城県ひたちなか市)と銚子電気鉄道(千葉県銚子市)は、「銚電&湊線フリーきっぷ」を7月20日から8月31日まで発売する。
富士急行は7月5日、富士山の世界文化遺産登録を記念して「日本一!高い入場券」「富士山世界遺産登録記念入場券」「リストバンド型入場券」を発売すると発表した。
JR九州は、同社が運転している人気列車を一挙に乗車するツアー「2013夏休み特別企画 JR九州人気の11列車と西大山駅見学の旅」を実施する。
上信電鉄(群馬県高崎市)は、7月21日に創立117周年を記念した臨時列車を運行する。同社が保有する1924年製造の電気機関車「デキ1形」が、電車2両をけん引する。
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を運営している沖縄都市モノレールは7月4日、開業10周年を記念した「大お誕生会」を実施すると発表した。
富山ライトレールは7月5日、「鉄道むすめラッピング電車」を運行すると発表した。15人の「鉄道むすめ」のイラストを車体に描く。
JR西日本と近畿日本鉄道(近鉄)、京阪電気鉄道、南海電気鉄道、大阪水上バスの5社は7月5日、「夏の関西1デイパス」を発売すると発表した。JR線のフリー切符に私鉄線などの割引切符引換券が付く。
新交通システムの金沢シーサイドラインを運営している横浜新都市交通は、夏休みの親子向け特別企画として「超プレミアム体験ツアー!Vol.4」をシーサイドラインの車両基地で実施する。開催日は7月27・28日、8月24・25日。
豊肥本線全線復旧記念事業実行委員会は、運休中の豊肥本線豊後竹田~宮地間34.6kmのうち、豊後竹田~玉来間3.1kmを含むウォーキングイベント「レールウォーク&城下町散策」を7月28日に実施する。
JR東日本盛岡支社は7月5日、9月28日に実施する東北新幹線のダイヤ改正に合わせ、「はやぶさ」乗り継ぎに対応した在来線列車を奥羽本線青森~新青森間で増発すると発表した。