鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(326 ページ目)

ゆりかもめ新型車両「7300系」、2014年1月18日デビュー 画像
鉄道

ゆりかもめ新型車両「7300系」、2014年1月18日デビュー

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は12月12日、新型車両「7300系」の営業運転を2014年1月18日に開始すると発表した。当日は新橋~有明間の7300系乗車を含む出発式も行われる予定。同社は出発式の参加者を募集している。

大阪市交通局、「ぴったんこ電車」30000系と23系発売…12月21日から 画像
鉄道

大阪市交通局、「ぴったんこ電車」30000系と23系発売…12月21日から

大阪市交通局は、オリジナルグッズ「ぴったんこ電車」の御堂筋線30000系・四つ橋線23系を12月21日から発売する。

JR東日本、首都圏各線で大みそか~元旦の終夜運転実施…宇都宮~小金井間は除外 画像
鉄道

JR東日本、首都圏各線で大みそか~元旦の終夜運転実施…宇都宮~小金井間は除外

JR東日本は12月31日深夜から2014年1月1日早朝にかけて、首都圏各線で初詣客や初日の出見物客向けの終夜運転を実施する。

新京成、神社で祓い清めた開運切符800円…12月16日から発売 画像
鉄道

新京成、神社で祓い清めた開運切符800円…12月16日から発売

新京成電鉄は12月16日から、新京成線の初富駅(千葉県鎌ケ谷市)にちなんだ企画乗車券「初富駅開運記念券」を発売する。新年を前に「初」「富」と縁起の良い漢字からなる同駅をPRする。

富山地鉄、年末年始限定のフリー切符発売…7日間乗り放題 画像
鉄道

富山地鉄、年末年始限定のフリー切符発売…7日間乗り放題

富山地方鉄道(富山地鉄)は、毎年恒例の「年末年始ふり~きっぷ」を12月15日から発売する。

JR東日本、大宮~長野間で北陸新幹線E7系の試乗会…2014年2月 画像
鉄道

JR東日本、大宮~長野間で北陸新幹線E7系の試乗会…2014年2月

JR東日本とJR西日本は12月9日、北陸新幹線に投入する予定の新型車両「E7系」の試乗会を2014年2月に大宮~長野間で実施すると発表した。

能勢電鉄、車内消灯の「冬の銀河便」…イルミネーション見やすく 画像
鉄道

能勢電鉄、車内消灯の「冬の銀河便」…イルミネーション見やすく

能勢電鉄は12月7日から、妙見線山下~妙見口間で列車内の照明を消す「冬の銀河便」の運行を始めた。

富山ターミナルビル、新幹線高架下商業施設の名称を公募 画像
鉄道

富山ターミナルビル、新幹線高架下商業施設の名称を公募

JR西日本や富山地方鉄道(富山地鉄)などが出資している富山ターミナルビルは12月5日、富山駅の北陸新幹線高架下に整備される商業施設の名称を一般から募集すると発表した。

養老鉄道、フリー切符が平日も利用可能に…価格は値上げ 画像
鉄道

養老鉄道、フリー切符が平日も利用可能に…価格は値上げ

桑名(三重県桑名市)~大垣(岐阜県大垣市)~揖斐(揖斐川町)間57.5kmの養老線を運営している養老鉄道は、2014年1月5日限りで「養老線休日フリーきっぷ」の販売を終了し、翌1月6日から新たに「養老鉄道1日フリーきっぷ」の発売を開始する。

東京モノレールとりんかい線の共同割引切符、12月14日から発売 画像
鉄道

東京モノレールとりんかい線の共同割引切符、12月14日から発売

東京モノレールと東京臨海高速鉄道は12月6日、「モノレール&お台場ワクワクきっぷ」を12月14日から発売すると発表した。両社が共同で割引切符を設定するのは、今回が初めて。