鉄道 企業動向ニュース記事一覧(884 ページ目)

養老鉄道、開業100周年の記念乗車券発売 画像
鉄道

養老鉄道、開業100周年の記念乗車券発売

桑名(三重県桑名市)~揖斐(岐阜県揖斐川町)間57.5kmの養老線を運営している養老鉄道は、このほど「養老~池野間開通百周年記念乗車券」の発売を開始した。

【夏休み】真岡鐵道、SL「5両」そろう「“キューロク”サマーフェスティバル」開催…8月4日 画像
鉄道

【夏休み】真岡鐵道、SL「5両」そろう「“キューロク”サマーフェスティバル」開催…8月4日

下館(茨城県筑西市)~真岡(栃木県真岡市)~茂木(茂木町)間41.9kmの真岡線を運営している真岡鐵道は、中間の真岡~七井間が開業100周年を迎えることから、これを記念した「“キューロク”サマーフェスティバル」を真岡駅と同駅に隣接するSLキューロク館などで開催する。

500系新幹線16両フル編成をOゲージで展示…交通科学博物館の夏休みイベント 画像
鉄道

500系新幹線16両フル編成をOゲージで展示…交通科学博物館の夏休みイベント

 交通科学博物館では、7月20日(土)より9月1日(日)まで、夏休みイベント「TRAIN MODEL COLLECTION~交通科学博物館の模型たち~」を開催する。各時代の代表的な車両をHOゲージで紹介するほか、新幹線を0系から最新型のものまで、さまざまな大きさの模型で紹介する。

トミカ、プラレールが実写映画化 豪華3本立て!10月4日公開決定 「爆走トミカイザー」など 画像
鉄道

トミカ、プラレールが実写映画化 豪華3本立て!10月4日公開決定 「爆走トミカイザー」など

「トミカ」や「プラレール」の実写映画が10月4日より全国ロードショーとなる。『爆走トミカイザー スーパートミカイザーVSスーパーレールカイザー』や『トミカハイパーチーム 炎の共同作戦』など豪華3本立てだ。

線路の上を走る「TOYOTA」…JR貨物の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」 画像
鉄道

線路の上を走る「TOYOTA」…JR貨物の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」

鉄道と自動車、あるいは鉄道と航空のように、種類の異なる乗り物はライバル関係にあることが多い。その一方で連携することもある。JR貨物が運転している「TOYOTA LONGPASS EXPRESS(トヨタ・ロングパス・エクスプレス)」も、鉄道と自動車の連携といえるかもしれない。

富山地鉄、稲荷町車両基地撮影会を「緊急開催」…7月13日 画像
鉄道

富山地鉄、稲荷町車両基地撮影会を「緊急開催」…7月13日

富山地方鉄道(富山地鉄)は、7月13日に稲荷町車両基地の撮影会イベントを「緊急開催」する。

東京空港交通、成田発のLCC早朝出発便に対応した深夜便運行…7月17日から 画像
鉄道

東京空港交通、成田発のLCC早朝出発便に対応した深夜便運行…7月17日から

空港リムジンバスを運行している東京空港交通は、成田国際空港を早朝に出発する格安航空会社(LCC)の国内便に対応した深夜便を、7月17日(7月16日深夜)に開設する。

JR西日本、全面禁煙エリアを拡大…兵庫県内全駅と京都府内の山陰本線・舞鶴線 画像
鉄道

JR西日本、全面禁煙エリアを拡大…兵庫県内全駅と京都府内の山陰本線・舞鶴線

JR西日本は7月8日、兵庫県の「受動喫煙の防止等に関する条例」にあわせ、新たに兵庫県内の各駅構内を全面的に禁煙化すると発表した。同時に京都府内の山陰本線、舞鶴線の各駅も全面禁煙化する。

JR西日本、「カンセンジャー」が山陽新幹線の非常停止ボタンを告知 画像
鉄道

JR西日本、「カンセンジャー」が山陽新幹線の非常停止ボタンを告知

JR西日本は7月8日、山陽新幹線の公式キャラクター「カンセンジャー」が、新幹線の非常停止ボタンを告知するキャンペーンを実施すると発表した。

青い森鉄道、JR線に合わせ9月28日ダイヤ改正…八戸線との接続を改善 画像
鉄道

青い森鉄道、JR線に合わせ9月28日ダイヤ改正…八戸線との接続を改善

青い森鉄道は7月5日、青い森鉄道線のダイヤ改正を9月28日に実施すると発表した。JR線のダイヤ改正が同日実施されることから、それに合わせて接続の改善などを行う。

    先頭 << 前 < 879 880 881 882 883 884 885 886 887 888 889 …890 …900 ・・・> 次 >> 末尾
Page 884 of 1,006