鉄道 企業動向ニュース記事一覧(863 ページ目)

近鉄など11社局、神宮式年遷宮向けの割引切符発売 画像
鉄道

近鉄など11社局、神宮式年遷宮向けの割引切符発売

近畿日本鉄道(近鉄)など関西圏の鉄道11社局と三重交通は8月12日、伊勢神宮で行われる神宮式年遷宮向けの割引切符「ご遷宮記念 伊勢神宮参拝きっぷ」を関西各社局で発売すると発表した。

JR西日本、60歳以上対象の「ノリノリきっぷ」利用日数を3日間に拡大 画像
鉄道

JR西日本、60歳以上対象の「ノリノリきっぷ」利用日数を3日間に拡大

JR西日本は8月12日、60歳以上を対象にした全線フリー切符「ノリノリきっぷ」を今春に引き続き発売すると発表した。利用できる日数を前回発売分より1日増やす。

JR九州の「ななつ星 in 九州」、有田焼で車内を装飾 画像
鉄道

JR九州の「ななつ星 in 九州」、有田焼で車内を装飾

JR九州は8月9日、有田焼の柿右衛門窯と今右衛門窯、源右衛門窯の協力により、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」(10月15日運転開始予定)の車内に搭載する装飾品を制作したと発表した。

英鉄道、犯罪発生率低下でも窃盗は急増…スマホ狙ったスリ増加 画像
鉄道

英鉄道、犯罪発生率低下でも窃盗は急増…スマホ狙ったスリ増加

2012~13年のイギリスの鉄道での犯罪発生件数は前年比2%減と9年連続で低下したものの、窃盗は16%増と急増したことが、8月12日に英鉄道警察が発表した統計で明らかになった。同警察は、スマートフォンなどを狙ったスリの増加が原因としている。

米7州、次世代の旅客列車用ディーゼル機関車共同調達へ 画像
鉄道

米7州、次世代の旅客列車用ディーゼル機関車共同調達へ

米連邦鉄道局(FRA)は8月8日、旅客列車用の電気式ディーゼル機関車35両の提案依頼書(Request for Proporsals)を公表した。

交通新聞社、Android向けのポケット時刻表ウィジェットを提供 画像
鉄道

交通新聞社、Android向けのポケット時刻表ウィジェットを提供

交通新聞社はこのほど、スマートフォン向けの乗換案内サイト「ぴたのり」でAndroid向けの「ポケット時刻表」ウィジェットの提供を開始した。Google Playでダウンロードできる。

阪堺電軌、関西初の超低床車「堺トラム」ダイヤが決定…8月25日から運転開始 画像
鉄道

阪堺電軌、関西初の超低床車「堺トラム」ダイヤが決定…8月25日から運転開始

阪堺電気軌道は8月9日、新型車両の1001形「堺トラム」の運行ダイヤを発表した。8月25日から営業運転を開始する。

青い森鉄道、野辺地の鉄道防雪林120周年を記念してライトアップ…8月15~17日 画像
鉄道

青い森鉄道、野辺地の鉄道防雪林120周年を記念してライトアップ…8月15~17日

青い森鉄道は8月15日から17日まで、造成から120周年を迎えた野辺地駅(青森県野辺地町)構内の鉄道防雪林のライトアップを実施する。

近鉄、電気料金値上げで運輸業減益…2013年度4~6月期連結決算 画像
鉄道

近鉄、電気料金値上げで運輸業減益…2013年度4~6月期連結決算

近畿日本鉄道(近鉄)が8月9日に発表した2013年度第1四半期(4~6月期)の連結決算は、経常利益が前年同期比30.0%増の125億2300万円だった。

三陸鉄道、南リアス線で9月14日ダイヤ改正…最高速度を90km/hに 画像
鉄道

三陸鉄道、南リアス線で9月14日ダイヤ改正…最高速度を90km/hに

三陸鉄道は8月8日、南リアス線のダイヤ改正を9月14日に実施すると発表した。最高速度を引き上げて所要時間を短縮する。

    先頭 << 前 < 858 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 …870 …880 ・・・> 次 >> 末尾
Page 863 of 1,006