鉄道 企業動向ニュース記事一覧(76 ページ目)

京王電鉄、「こどもといっしょ割 座席指定券」発売 春休み 画像
鉄道

京王電鉄、「こどもといっしょ割 座席指定券」発売 春休み

京王電鉄では、2021年秋冬に実施した「こどもといっしょ割 座席指定券」を、2022年3月26日~4月3日の土曜・日曜と4月29日~5月8日の土曜・日曜・祝日の期間限定で、子育て支援の一環として大人・小人の1セット2席を500円(通常820円)にて発売する。

神戸市営地下鉄西神・山手線の2000形が3月に引退…4月10・11日には記念イベント 画像
鉄道

神戸市営地下鉄西神・山手線の2000形が3月に引退…4月10・11日には記念イベント

神戸市交通局は3月17日、神戸市営地下鉄西神・山手線用の2000形が3月に引退すると発表した。

東北新幹線那須塩原-盛岡間、3月21日まで運休…仙台-盛岡間に臨時快速 福島県沖地震 画像
鉄道

東北新幹線那須塩原-盛岡間、3月21日まで運休…仙台-盛岡間に臨時快速 福島県沖地震

JR東日本は3月18日、福島県沖地震で大規模に被災した東北新幹線について、3月21日までは那須塩原~盛岡間の運行見合せを続けると発表した。

淡いピンクに花びらが舞う…津山線に新観光列車「SAKU美SAKU楽」 7月1日から運行 画像
鉄道

淡いピンクに花びらが舞う…津山線に新観光列車「SAKU美SAKU楽」 7月1日から運行

JR西日本は3月17日、新たな観光列車「SAKU美SAKU楽」を7月1日から津山線で運行すると発表した。

震度6強で脱線の東北新幹線復旧のめど立たず、月内の全通絶望的[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

震度6強で脱線の東北新幹線復旧のめど立たず、月内の全通絶望的[新聞ウォッチ]

震度6強を観測した地震が宮城県や福島県などを直撃してから一夜が明け、被害状況が少なからず明らかになってきた。

電車がランドセルになった!? 相鉄12000系・21000系モチーフ 3月19日発売 画像
鉄道

電車がランドセルになった!? 相鉄12000系・21000系モチーフ 3月19日発売

相模鉄道の最新車両がヨコハマネイビーブルーの12000系・21000系だ。国内最大級の鉄道路線直通プロジェクトが進行中の相模鉄道で、直通向けに用意された車両だ。そのイメージのランドセルが出るとなったら、鉄道好きキッズもパパ・ママも落ち着いていられない!?

災害対策基本法に基づく応援要請も…JR北海道が大雪時の大規模輸送障害対策を改善へ 画像
鉄道

災害対策基本法に基づく応援要請も…JR北海道が大雪時の大規模輸送障害対策を改善へ

JR北海道は3月16日、大雪による大規模な輸送障害についての検証結果と改善策を明らかにした。

全線再開までには相当の日数…東北新幹線の被災状況 3月16日の福島県沖地震 画像
鉄道

全線再開までには相当の日数…東北新幹線の被災状況 3月16日の福島県沖地震

JR東日本は3月17日、福島県沖地震による東北新幹線の被災概要を明らかにした。

東北で最大震度6強…東北新幹線が脱線、宮城県内の鉄道が麻痺状態に 3月16日の福島県沖地震 画像
鉄道

東北で最大震度6強…東北新幹線が脱線、宮城県内の鉄道が麻痺状態に 3月16日の福島県沖地震

3月16日23時36分頃に発生した、福島県沖を震源とした最大深度6強の地震により、宮城県内を中心とした鉄道が麻痺状態に陥っている。

商圏分析や不動産投資等に活用…Suicaのビッグデータを5月から販売 個人情報に徹底配慮  画像
鉄道

商圏分析や不動産投資等に活用…Suicaのビッグデータを5月から販売 個人情報に徹底配慮 

JR東日本は3月16日、Suicaの統計情報を盛り込んだ「駅カルテ」を5月から販売すると発表した。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 1,006