鉄道 企業動向ニュース記事一覧(492 ページ目)

【第4回 鉄道技術展】JVCケンウッド、車掌用ITVカメラシステムなど出展 画像
鉄道

【第4回 鉄道技術展】JVCケンウッド、車掌用ITVカメラシステムなど出展

JVCケンウッドは、11月11日から13日まで、幕張メッセ(千葉県)で開催される鉄道分野の技術見本市「第4回鉄道技術展」に出展すると発表した。

背景は観光列車ブーム…レールの波状摩耗を診るレール凹凸連続測定装置、鉄道総研が製品化 画像
鉄道

背景は観光列車ブーム…レールの波状摩耗を診るレール凹凸連続測定装置、鉄道総研が製品化

鉄道総合技術研究所は、微細なレール凹凸を測定できる「総研式レール凹凸連続測定装置」を製品化し、12月1日から受注を開始する。その開発背景には、観光列車ブームがあるという。

弘南鉄道、ラッピング姿のラッセル車など展示…回送列車にも注目 画像
鉄道

弘南鉄道、ラッピング姿のラッセル車など展示…回送列車にも注目

青森県の弘南鉄道は、11月7日に弘前駅(同県弘前市)周辺で開催されるイベントで、ラッセル車「キ104」や電気機関車「ED333」などを展示する。キ104は夏のイベントで行ったラッピングを施した姿で登場する。

若桜鉄道で食材ハンティングのサイクルトレインを運行…11月15日 画像
鉄道

若桜鉄道で食材ハンティングのサイクルトレインを運行…11月15日

若桜鉄道は11月15日、列車に自転車を積み込んで食材ハンティングを行う「若桜鉄道サイクルトレイン」を運行する。

弘前で11月7日に鉄道車両等の展示イベント…JR東日本弘前運輸区も公開 画像
鉄道

弘前で11月7日に鉄道車両等の展示イベント…JR東日本弘前運輸区も公開

弘前駅自由通路等にぎわい創出事業実行委員会は11月7日、JR東日本弘前運輸区(JR弘前駅隣接)などで「地域をささえる車大集合!」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

東洋ゴムの中間報告「不十分」…国交省、適切な対応を要請 画像
自動車 社会

東洋ゴムの中間報告「不十分」…国交省、適切な対応を要請

国土交通省は、東洋ゴム工業が防振ゴムの不正に関して中間報告したのに対して「報告は不十分」とした上で、適切な対応を強く要請した。

鉄道の災害運休区間、豪雨不通が解消…10月末 画像
鉄道

鉄道の災害運休区間、豪雨不通が解消…10月末

災害による鉄道路線の長期運休区間は、10月末時点で394.3km。9月末時点に比べ31.4km減少した。

ニューシャトルの新型車両、11月4日から営業運転…鉄道技術展でも展示 画像
鉄道

ニューシャトルの新型車両、11月4日から営業運転…鉄道技術展でも展示

三菱重工業は10月30日、埼玉新都市交通に2020系電車の納入を開始したと発表した。11月4日から営業運転が始まる。

京都丹後鉄道、新しい特急列車を運行へ…「ディスカバリー」を改造 画像
鉄道

京都丹後鉄道、新しい特急列車を運行へ…「ディスカバリー」を改造

京都丹後鉄道(丹鉄)を運営するWILLER TRAINS(ウィラー・トレインズ)と北近畿タンゴ鉄道、京都府の3者は10月30日、「海の京都」をイメージした新しい特急車両「丹後の海」がまもなく登場すると発表した。

JR北海道、遠軽駅で100周年イベント…「かにめし」も復活 画像
鉄道

JR北海道、遠軽駅で100周年イベント…「かにめし」も復活

JR北海道は10月31日・11月1日の2日間、1915年11月1日に開業した石北本線遠軽駅(遠軽町)の100周年を記念したイベントを開催する。

    先頭 << 前 < 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 492 of 1,006