鉄道 企業動向ニュース記事一覧(490 ページ目)

京都鉄道博物館、開館日は来年4月29日に決定 画像
鉄道

京都鉄道博物館、開館日は来年4月29日に決定

JR西日本と交通文化振興財団は11月18日、京都鉄道博物館(京都市下京区)を2016年4月29日にグランドオープンすると発表した。

鉄道・運輸機構、JR九州株売却に向け主幹事証券会社の選定手続き開始 画像
鉄道

鉄道・運輸機構、JR九州株売却に向け主幹事証券会社の選定手続き開始

鉄道建設・運輸施設支援機構(鉄道・運輸機構)は11月16日、JR九州の株式を売り出す準備として、主幹事証券会社(グローバルコーディネーターとブックランナー)を選定する手続きを開始すると発表した。

野岩鉄道会津鬼怒川線、12月11日から通常運転に…関東鉄道常総線も完全復旧 画像
鉄道

野岩鉄道会津鬼怒川線、12月11日から通常運転に…関東鉄道常総線も完全復旧

野岩鉄道は11月16日、関東・東北豪雨の影響で暫定運行を行っている会津鬼怒川線について、12月11日から通常ダイヤでの運行を再開すると発表した。

【第4回鉄道技術展】ボッシュ、自動車向けセンサー技術を応用した衝突警報システムなど展示 画像
鉄道

【第4回鉄道技術展】ボッシュ、自動車向けセンサー技術を応用した衝突警報システムなど展示

ボッシュは、11月13日まで幕張メッセで開催されている「第4回鉄道技術展」に出展。自動車向けセンサー技術を応用した路面電車向け衝突警報システムなどを展示している。

札幌市電ループ化記念の乗車ツアー開催…12月23日 画像
鉄道

札幌市電ループ化記念の乗車ツアー開催…12月23日

北海道オプショナルツアーズは12月23日、「札幌市電ループ化開業記念企画ツアー」を実施する。

近鉄特急、伝統のカラーリングを一新へ…リニューアル車12月デビュー 画像
鉄道

近鉄特急、伝統のカラーリングを一新へ…リニューアル車12月デビュー

近畿日本鉄道(近鉄)は11月12日、「汎用特急」で運用されている特急形電車の外観塗装を変更すると発表した。まず12月13日から、外観塗装などを変更した22000系電車「ACE」のリニューアル車(4両編成1本)が営業運用を開始する。

JR北海道、北海道新幹線3駅の駅舎見学会を実施…12月12・13日 画像
鉄道

JR北海道、北海道新幹線3駅の駅舎見学会を実施…12月12・13日

JR北海道は12月、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間(2016年3月26日開業予定)に設置される、奧津軽いまべつ・木古内・新函館北斗3駅の駅舎見学会を実施する。

阪神電鉄、芦屋~魚崎間の下り線を高架線に切替…12月12日 画像
鉄道

阪神電鉄、芦屋~魚崎間の下り線を高架線に切替…12月12日

神戸市と阪神電気鉄道は11月10日、阪神本線芦屋~魚崎間の下り線を12月12日の初発から高架線に切り替えると発表した。

【第4回鉄道技術展】過去最大、450企業・団体が出展 画像
鉄道

【第4回鉄道技術展】過去最大、450企業・団体が出展

鉄道関連技術の総合見本市「第4回鉄道技術展」が11月11日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で始まった。国内外から過去最大の450企業・団体が出展。59社・団体が参加する「橋梁・トンネル技術展」も同時に開催され、会場は大勢の来場者でにぎわった。

東武鉄道、野田線直通の臨時特急を運転…忘年会シーズンの利便性向上 画像
鉄道

東武鉄道、野田線直通の臨時特急を運転…忘年会シーズンの利便性向上

東武鉄道は11月10日、浅草駅(東京都台東区)から野田線(東武アーバンパークライン)の運河駅(千葉県流山市)まで直通する臨時特急『きりふり267号』を運転すると発表した。忘年会シーズンの利便性向上を図る。

    先頭 << 前 < 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 490 of 1,006