上毛電気鉄道は2016年1月3日、大胡電車庫(前橋市、大胡駅に隣接)で新春イベントを開催する。開催時間は9時30分から15時まで。
わたらせ渓谷鐵道は、2016年1月から3月にかけて気動車体験運転を実施する。
JR北海道とJR東日本の2社は12月3日、北海道新幹線新青森(青森市)~新函館北斗(北海道北斗市)間の所要時間を発表した。
秋田内陸縦貫鉄道は12月19・20日に「内陸線プレミアムサンタ列車」を運行する。
JR東日本は12月2日、2017年春から運行を開始するクルーズトレイン「TRAIN SUITE『四季島』」の運行概要を発表した。東北地方などを回るほか、北海道に乗り入れるコースも設定される。
ウェザーニューズは、今冬の降雪傾向を発表した。
JR東日本秋田支社は12月1日、奥羽本線大久保駅の新駅舎を12月26日から供用開始すると発表した。
三菱電機は、12月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2015」に出展すると発表した。
小田急エージェンシーとKDDIは、路線バス車内でKDDIのIoT(モノのインターネット)技術で実現する「リアルタイム・バスサイネージ」の実証実験を開始した。
JR四国は11月30日、「伊予灘ものがたり」に続く新たな観光列車を2017年春から運行する計画を明らかにした。