鉄道 企業動向ニュース記事一覧(483 ページ目)

JR各社、来年3月ダイヤ改正の概要を発表…東京~函館間は約50分短縮 画像
鉄道

JR各社、来年3月ダイヤ改正の概要を発表…東京~函館間は約50分短縮

JR各社は12月18日、2016年3月26日に実施するダイヤ改正の概要を正式に発表した。北海道新幹線の新青森~新函館北斗間が開業し、東北・北海道方面を中心に輸送体系の変更が行われる。

2016年の訪日外国人、2350万人と過去最高を予測…JTB調べ 画像
航空

2016年の訪日外国人、2350万人と過去最高を予測…JTB調べ

JTBが発表した2016年の旅行動向見通しによると、訪日外国人が前年比19.0%増の2350万人と過去最高を更新する。

訪日外客数が40%増の165万人と過去最高…11月 画像
自動車 ビジネス

訪日外客数が40%増の165万人と過去最高…11月

日本政府観光局が発表した11月の訪日外客数は、前年同月比40.1%増の164万8000人となり、11月として過去最高となった。

大井川鐵道、おでんを楽しめるお座敷車を運行…SL列車に連結 画像
鉄道

大井川鐵道、おでんを楽しめるお座敷車を運行…SL列車に連結

大井川鐵道は12月17日、「SLおでん列車」を2016年1月から3月にかけて運行すると発表した。同社が大井川本線で運行しているSL列車『かわね路』に、「おでん列車」の参加者のみ利用できるお座敷車を連結。車内でおでんを楽しめるようにする。

西武鉄道「観光電車」、来年4月17日から運行…定員わずか52人 画像
鉄道

西武鉄道「観光電車」、来年4月17日から運行…定員わずか52人

西武鉄道は12月17日、全ての座席を「レストラン車両」とする「観光電車」について、2016年4月17日から運行すると発表した。愛称は「西武 旅するレストラン 52席の至福」。2016年2月1日から予約を受け付ける。

青い森鉄道、利用状況に応じて減便へ…来年3月ダイヤ改正 画像
鉄道

青い森鉄道、利用状況に応じて減便へ…来年3月ダイヤ改正

目時(青森県三戸町)~青森(青森市)間121.9kmの青い森鉄道線を運営する青い森鉄道は12月16日、2016年3月に実施するダイヤ改正の概要を発表した。利用状況に応じた列車の減便などを実施する。

JR東海「超電導リニア体験乗車」、2016年も実施…1回目は3月 画像
鉄道

JR東海「超電導リニア体験乗車」、2016年も実施…1回目は3月

JR東海は12月17日、山梨リニア実験線を使った「超電導リニア体験乗車」を、2016年も実施すると発表した。第一回の体験乗車は3月に行われる。

JR東海の新幹線車両、検査周期の変更は次回ダイヤ改正から 画像
鉄道

JR東海の新幹線車両、検査周期の変更は次回ダイヤ改正から

JR東海は12月17日、新幹線車両の定期検査周期を一部変更すると発表した。2016年3月26日に実施されるとみられる次回ダイヤ改正日から、N700系改造車とN700Aの状態・機能検査(交番検査)の周期を延ばす。

2015年レンタカー予約実績、新幹線開業で北陸エリア好調…楽天トラベル調べ 画像
自動車 ビジネス

2015年レンタカー予約実績、新幹線開業で北陸エリア好調…楽天トラベル調べ

楽天は、同社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」において、2015年に人気が急上昇した「レンタカー貸出エリア 年間人気ランキング」トップ10を発表した。

大井川鐵道『トーマス号』、3年連続で運行へ…新キャラクターも 画像
鉄道

大井川鐵道『トーマス号』、3年連続で運行へ…新キャラクターも

大井川鐵道とソニー・クリエイティブプロダクツの2社は12月16日、SL列車『きかんしゃトーマス号』を2016年も運行すると発表した。6月11日から10月10日までのべ77日間、大井川本線で合計174本が運行される。

    先頭 << 前 < 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 …490 …500 ・・・> 次 >> 末尾
Page 483 of 1,006