鉄道 企業動向ニュース記事一覧(478 ページ目)

ネットスーパー専用の冷蔵ロッカーを駅に設置、東急が試験運用 画像
鉄道

ネットスーパー専用の冷蔵ロッカーを駅に設置、東急が試験運用

 東京急行電鉄と東急ストアは12日、駅に設置した冷蔵ロッカーで、ネットスーパーの商品を受け取ることができるサービスを、試験的に開始した。

大井川鐵道、今年は「門デフ」C11でナイトトレイン 画像
鉄道

大井川鐵道、今年は「門デフ」C11でナイトトレイン

大井川鐵道は1月23日と2月13日、蒸気機関車の牽く列車で夜汽車の雰囲気が楽しめる「SLナイトトレイン」を運行する。通常はSL列車の走らない夕暮れから夜間の時間帯に臨時列車を運転する恒例のイベント。今年は「門デフ」仕様となっているC11形190号機を使用する予定という。

大手私鉄の年末年始輸送人員、前年比で5.1%増加 画像
鉄道

大手私鉄の年末年始輸送人員、前年比で5.1%増加

日本民営鉄道協会はこのほど、大手民鉄16社の年末年始(12月31日~1月3日)期間の定期外旅客輸送実績を発表した。16社合計では3342万人となり、前年を5.1%上回った。

叡山電鉄、初の運転体験イベント開催…1月31日 画像
鉄道

叡山電鉄、初の運転体験イベント開催…1月31日

叡山電鉄は1月31日、修学院車庫(京都市左京区)で小学生向けの体験イベント「えいでん1日体験会」を開催する。同社が本年度実施している90周年事業の一環。

JR東日本、「えきねっと」で北海道新幹線の割引切符を発売…函館エリアでも受取り可能に 画像
鉄道

JR東日本、「えきねっと」で北海道新幹線の割引切符を発売…函館エリアでも受取り可能に

JR東日本は1月5日、指定券予約サイト「えきねっと」で北海道新幹線向けの割引きっぷを発売すると発表した。

JR北海道、指定席料金の変動制を廃止…全列車、通年520円に統一 画像
鉄道

JR北海道、指定席料金の変動制を廃止…全列車、通年520円に統一

JR北海道は1月5日、指定席料金の見直しを3月26日のダイヤ改正で行うことを明らかにした。

JR北海道、特急用割引切符の一部を廃止へ…オプションで割引特急券を発売 画像
鉄道

JR北海道、特急用割引切符の一部を廃止へ…オプションで割引特急券を発売

JR北海道は1月5日、特急を利用できる往復割引切符の見直しを行なうことを明らかにした。

富士急、元JR東海371系を「水戸岡デザイン」に…新型特急今春登場 画像
鉄道

富士急、元JR東海371系を「水戸岡デザイン」に…新型特急今春登場

富士急行は1月6日、今年春に新型特急『富士山ビュー特急』を導入すると発表した。車両はJR東海の小田急線直通特急『あさぎり』として使用された371系電車を改造。デザインはJR九州の車両や富士急の観光列車『富士登山電車』を手がけた水戸岡鋭冶さんが担当する。

JR北海道、北海道新幹線向け割引きっぷを発売…ネット予約限定で 画像
鉄道

JR北海道、北海道新幹線向け割引きっぷを発売…ネット予約限定で

JR北海道は1月5日、北海道新幹線を対象にした割引きっぷの概要を発表した。東京~奧津軽いまべつ・木古内・新函館北斗間に「北海道ネットきっぷ」「北海道お先にネットきっぷ」が設定される。

「青春18」青函特例を廃止…北海道新幹線利用時に「オプション券」を発売へ 画像
鉄道

「青春18」青函特例を廃止…北海道新幹線利用時に「オプション券」を発売へ

JRグループは1月5日、2016年の「青春18きっぷ」発売計画を発表した。3月26日の北海道新幹線開業後は、津軽海峡線蟹田~木古内間の、いわゆる「青函特例」が廃止される。

    先頭 << 前 < 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 478 of 1,006