鉄道 企業動向ニュース記事一覧(327 ページ目)

開業時の全38駅を当時の駅名で…小田急電鉄、90周年の記念切符発売 画像
鉄道

開業時の全38駅を当時の駅名で…小田急電鉄、90周年の記念切符発売

関東大手の小田急電鉄は11月1日から、「小田急線開業90周年記念乗車券」を発売する。10月に開催される鉄道関連のイベントでも先行発売を行う。

岡山電軌など交通4社、ICカード全国対応に 10月1日から 画像
鉄道

岡山電軌など交通4社、ICカード全国対応に 10月1日から

岡山県内の路面電車・路線バスを運営する4社は10月1日から、交通系ICカードの全国相互利用サービスに対応する。現在利用できる「Hareca」「PiTaPa」「ICOCA」の3種類に加え、新たに「Suica」「PASMO」など8種類のICカードが使えるようになる。

貨物列車もトラック代行開始…JR貨物、日豊本線一部不通に対応 画像
鉄道

貨物列車もトラック代行開始…JR貨物、日豊本線一部不通に対応

JR貨物は9月27日、日豊本線臼杵~佐伯間の運転見合わせに伴い開始したトラック代行輸送の概要を発表した。

『SLばんえつ物語』新津発着に変更へ…JR東日本、高架化で新潟駅乗入れを中止 画像
鉄道

『SLばんえつ物語』新津発着に変更へ…JR東日本、高架化で新潟駅乗入れを中止

信越本線・磐越西線の新潟~会津若松間を結ぶJR東日本のSL列車『SLばんえつ物語』の運転区間が、2018年春にも新津~会津若松間に短縮され、新潟駅への乗入れが中止されることが分かった。

東武鉄道が「ブラジル」に…西小泉駅の新駅舎が完成 画像
鉄道

東武鉄道が「ブラジル」に…西小泉駅の新駅舎が完成

東武鉄道はこのほど、小泉線の西小泉駅(群馬県大泉町)に建設した新しい駅舎の使用を開始した。南米のブラジルをイメージしたデザインでまとめられている。

おおさか東線の新駅は「衣摺加美北」…JR西日本、2018年春開業目指す 画像
鉄道

おおさか東線の新駅は「衣摺加美北」…JR西日本、2018年春開業目指す

JR西日本は9月26日、おおさか東線のJR長瀬~新加美間で工事中の新駅(大阪府東大阪市)について、駅名を「衣摺加美北(きずりかみきた)」に決めたと発表した。2018年春の開業を目指す。

リニア中央新幹線、電気設備も認可申請へ---JR東海、取締役会で決定 画像
鉄道

リニア中央新幹線、電気設備も認可申請へ---JR東海、取締役会で決定

JR東海は品川~名古屋間で工事中の中央新幹線について、同区間の電気設備などの工事実施計画認可を国土交通大臣に申請する。9月25日の取締役会で決まった。

西武40000系がキッズデザイン賞の最優秀賞を受賞…鉄道車両初、「子供目線」の設備を評価 画像
鉄道

西武40000系がキッズデザイン賞の最優秀賞を受賞…鉄道車両初、「子供目線」の設備を評価

西武鉄道(西武)と川崎重工業は9月25日、西武40000系が第11回キッズデザイン賞の最優秀賞である「内閣総理大臣賞」を受賞したと発表した。鉄道車両としては初の受賞となる。

豊肥本線、三重町~中判田間も10月2日再開へ…日豊本線不通は長期化 画像
鉄道

豊肥本線、三重町~中判田間も10月2日再開へ…日豊本線不通は長期化

台風18号の影響で一部線区の運転を見合わせているJR九州は9月25日、豊肥本線三重町~中判田間の運転を10月2日に再開すると発表した。同線は2016年の熊本地震の影響で運転を見合わせている区間を除き、再開のめどが立った。

京急マスコット「けいきゅん」走る…創立120周年にあわせ運行 10月1日から 画像
鉄道

京急マスコット「けいきゅん」走る…創立120周年にあわせ運行 10月1日から

京浜急行電鉄(京急電鉄)は10月1日から、京急グループのマスコットキャラクター「けいきゅん」で装飾したラッピング車両「けいきゅん号」を運行する。京急電鉄の創立120周年にあわせた企画。

    先頭 << 前 < 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 327 of 1,006