鉄道 企業動向ニュース記事一覧(1,005 ページ目)

新大阪駅…新5号ホーム(新17・18番のりば)、12月16日から使用開始 画像
鉄道

新大阪駅…新5号ホーム(新17・18番のりば)、12月16日から使用開始

JR西日本は、新大阪駅構内の線路配線を変更し、新5号ホームの使用を開始する。2018度末の開業に向けて工事がすすめられている、おおさか東線整備事業(北区間、新大阪~放出)にかかわる整備。

福岡市、地下鉄七隈線延伸(天神南~博多)工事施行認可を申請 画像
鉄道

福岡市、地下鉄七隈線延伸(天神南~博多)工事施行認可を申請

福岡市は、市営地下鉄七隈線の天神南~博多の間の延伸について、2014年度着工を目標とし、鉄道事業法に基づく工事施行認可を国土交通大臣(九州運輸局)に申請。工事の起点となる福岡市中央区春吉三丁目から博多区博多駅中央街まで、開削工法やシールド工法などですすめる。

年末年始の国内外旅行人数が6年ぶりに3000万人を突破…JTB予測 画像
航空

年末年始の国内外旅行人数が6年ぶりに3000万人を突破…JTB予測

JTBが発表した年末年始の旅行動向によると、総旅行人数が6年ぶりに3000万人台になる見通しを発表した。

JR東海、新幹線のぞみ停車駅ホームに可動柵を設置 画像
鉄道

JR東海、新幹線のぞみ停車駅ホームに可動柵を設置

JR東海は、ホーム上の安全性を向上させるため、東海道新幹線・のぞみ停車駅を対象に、可動柵設置の検討を進めていくと発表した。

小田急 ロマンスカー・EXE に公衆無線LAN導入…民間鉄道初 画像
鉄道

小田急 ロマンスカー・EXE に公衆無線LAN導入…民間鉄道初

小田急電鉄は、KDDI、UQコミュニケーションズと提携し、12月13日より、特急ロマンスカー・EXE(30000形)4編成に、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を導入すると発表した。

通信キャリア4社、都営地下鉄 三田線などでサービスエリア拡大 画像
鉄道

通信キャリア4社、都営地下鉄 三田線などでサービスエリア拡大

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスのキャリア4社は、都営地下鉄の三田線・新宿線・大江戸線において、12月6日より、サービスエリアを拡大すると発表した。

子どもの絵が「特急スペーシア」のヘッドマークに 画像
鉄道

子どもの絵が「特急スペーシア」のヘッドマークに

 東武百貨店池袋店、船橋店、および東武宇都宮百貨店は、2013年新春福袋として「お子様の描いた絵が特急スペーシアのヘッドマークになる福袋」を12月20日から発売する。

しなの鉄道のもと国鉄169系、老朽化で2013年4月29日に引退 画像
鉄道

しなの鉄道のもと国鉄169系、老朽化で2013年4月29日に引退

しなの鉄道は、次回ダイヤ改正より169系電車を定期運用から外すと発表。もと国鉄169系の営業運転を2013年4月29日で終了する。

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕 画像
鉄道

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕

JRグループは、券売機でのきっぷの購入に利用できるプリペイドカード「オレンジカード」の発売を2013年3月31日をもって終了すると発表した。

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始 画像
鉄道

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始

北海道JRエージェンシー、JR東日本企画、JR東海エージェンシー、JR西日本コミュニケーションズ、JR四国企画、JR九州エージェンシーの6社は、各社のデジタルサイネージ(電子看板)を連携し「駅エリアデジタルサイネージ JR6社ネットワークセット」の放映を開始する。

    先頭 << 前 < 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 > 次
Page 1,005 of 1,007