プレミアムニュース記事一覧(395 ページ目)

コンチネンタル、車載ディスプレイ事業の分割を中止…自動車部門の独立に向けて 画像
プレミアム

コンチネンタル、車載ディスプレイ事業の分割を中止…自動車部門の独立に向けて

コンチネンタルは8月6日、車載ディスプレイソリューションを手がけるユーザーエクスペリエンス事業の分割を、当面の間中止すると発表した。

トヨタの「モビリティカンパニー」への変革を支援、OutSystemsとのデジタル化の協業が10周年 画像
プレミアム

トヨタの「モビリティカンパニー」への変革を支援、OutSystemsとのデジタル化の協業が10周年

ポルトガルに本拠を置くIT企業のOutSystemsは8月6日、トヨタ自動車とのデジタルトランスフォーメーション(DX)成功の歴史が10周年の節目を迎えた、と発表した。

ライドシェアのためのカーリース…newmoが新事業を開始 画像
プレミアム

ライドシェアのためのカーリース…newmoが新事業を開始

newmoは、FinTech関連の新事業を行う子会社「株式会社ライドシェアリース」を設立し、今秋にドライバー向けのカーリース事業を開始する。ことを発表した。

いすゞが減収増益、LCVが不調 2024年度第1四半期決算 画像
プレミアム

いすゞが減収増益、LCVが不調 2024年度第1四半期決算

いすゞは8月7日、2025年3月期(2024年度)第1四半期決算を発表した。決算実績では減収増益だった。LCVのグローバル販売台数が対前年同期比マイナス24%と、大幅減少しているものの、価格対応の推進や円安の影響により増益とした。

欧州メーカーにみるソフトウェア開発、日本メーカーとの違いと競争力…PTCジャパン 専務執行役員 山田篤伸氏[インタビュー] 画像
プレミアム

欧州メーカーにみるソフトウェア開発、日本メーカーとの違いと競争力…PTCジャパン 専務執行役員 山田篤伸氏[インタビュー]

来たる8月23日、オンラインセミナー「SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~事例にみる欧州vs日本のクルマの今と未来~」が開催される。セミナーに登壇する、PTCジャパン株式会社 ソリューションコンサルティング シニアディレクター 専務執行役員の山田篤伸氏に見どころを聞いた。

マツダ、第1四半期として過去最高の売上高 2024年度第1四半期決算 画像
プレミアム

マツダ、第1四半期として過去最高の売上高 2024年度第1四半期決算

マツダは8月7日、2025年3月期(2024年度)第1四半期決算を発表した。売上高が前年同期比10.5%増、営業利益は67.7%増、経常利益は25.6%増となった。

近距離モビリティ『WHILL』、アプリで無人貸出・決済…ユニバーサルツーリズム市場 画像
プレミアム

近距離モビリティ『WHILL』、アプリで無人貸出・決済…ユニバーサルツーリズム市場

WHILL(ウィル)は8月7日、法人向け事業「WHILLモビリティサービス」の無人貸出を可能にする新たな形態を発表した。高齢人口の増加や法改正を背景に、広い敷地を有する施設での区域内アクセシビリティ環境整備が求められている。

マイクロモビリティの現状と未来:新たな移動手段として期待 画像
プレミアム

マイクロモビリティの現状と未来:新たな移動手段として期待

ホンダモビリティソリューションズ(HMS)が、モビリティの発展とその影響価値を発信するニュースレター「HMS モビリティジャーナル」で、「エコで便利なモビリティ」として期待されるマイクロモビリティの現状や意識調査の結果を紹介している(8月7日発表)。

【株価】スズキが続伸、前日発表の好決算を好感 画像
プレミアム

【株価】スズキが続伸、前日発表の好決算を好感

7日の日経平均株価は前日比414円16銭高の3万5089円62銭と続伸。朝方は戻り待ちの売りに押されたが、為替が円安方向に振れたことから急速に値を上げる展開となった。

自動車整備業の倒産・休廃業が過去最多ペース…その背景とは? 画像
プレミアム

自動車整備業の倒産・休廃業が過去最多ペース…その背景とは?

帝国データバンクは8月7日、「自動車整備業」の倒産・休廃業解散動向について調査・分析を行った結果を発表した。