5月17日よりレガシィ アウトバックにアウトドアグッズブランドの「L.L.Bean」とのコラボレーションによる『アウトバック L.L.Bean EDITION』が追加された。L.L.Bean EDITIONは先にフォレスターに設定されていたが、レガシィシリーズでは初めてのラインナップとなる。
トヨタ自動車第2トヨタセンター チーフエンジニアの多田哲哉氏は、近いクラスに位置するトヨタ『ヴィッツ』と比較し、「ヴィッツにひとつも負けていない」とトヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』の出来に自信を見せた。
報道発表会の冒頭のあいさつで、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)社長のヘスス・コルドバ氏は、X3を発表するに至った経緯について、革新性のコンセプトとして、技術のみならずマーケティングを重視したことに言及した。
富士重工業は8日、スバル『インプレッサ』の新しいTVコマーシャルを製作し9日から全国で一斉に放送すると発表した。新しいイメージキャラクターに歌舞伎俳優の中村獅童を起用した。
富士重工業は8日、スバル『インプレッサ』シリーズを一部改良し、同日発売した。また「15i-Limited」を追加し7月1日から発売する。
フォード・ジャパン・リミテッドは8日、『エクスプローラー』の特別仕様車『プラチナム・スポーツ』に新ボディ色ブラッククリアコートを追加し同日発売した。
トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』の開発における、両社の役割分担について、トヨタ自動車第2トヨタセンター チーフエンジニアの多田哲哉氏は「最初の企画はトヨタで、設計・実験・製造はダイハツ」という今回の役割分担について明らかにした。
ビー・エム・ダブリューは、昨年の東京モーターショーに参考出品したスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)『X3』を7月3日より、全国のBMW正規ディーラー・ショールームにて販売開始すると発表した。
トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』(7日発表・発売)は共同開発車で、いわば「姉妹車」「双子車」と言われる関係だが、その違いはなんとクルマの前後やステアリングなどのバッヂだけの違いとなる。
トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』(7日発表・発売)のボディサイズは全長3595mm×全幅1665mm×全高1535mm、ホイールベースが2440mm。