新車購入では多くの人がローンを組むだろう。どんなローン商品を選べばいいか『レスポンス』がお手伝い。ユーザーアシスタンスでは無料のオンラインサービス「自動車ローン選び」を運営しており、ローン商品の比較検討、申し込みができる。
日産ディーゼル工業は5日、大型路線バス『RAシリーズ』に5速AT車を設定し発売した。省燃費化と運転手の疲労軽減を図る。
ポルシェ・ジャパンは、今年9月に開催されるフランクフルトモーターショーでワールドプレミアが予定されているニューモデル『ケイマンS』の予約を、8月5日から全国のポルシェ正規販売店で受け付けると発表した。
フォード・ジャパン・リミテッドは、新型フォード『フォーカス』の「2.0」を5日から、「1.6」を12月から発売すると発表した。
新型M5が搭載をした超ド級な強心臓が、さらにふさわしいボディに移植されるときがやってきた。その名は『M6』。すなわち、6シリーズをベースとしたボディにV10エンジンを搭載したモデルがそれということになる。
従来同様、上質なカーペットをシワひとつなく敷き詰め、タイヤハウスなど余計な張り出しを抑えたラゲッジルームは「荷物置き場」と呼ぶにはあまりにも贅沢な空間。前述のボディサイズ拡大にともなって、先代から+110リッターの容量アップも実現した。
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ヴォクシー』用にカスタマイズパーツキット『MODELLISTA VERSION』を発売した。
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ノア』用にカスタマイズパーツキット『MODELLISTA VERSION II』を発売した。
三菱自動車は、アルミシリンダブロック採用の新型MIVECエンジンを発表、2005年度に国内市場に新規投入する新型車2車種に搭載する。
ホンダは、初心者でも扱いやすい中型ハイブリッド除雪機シリーズに、モーターのみで走行可能なバッテリー走行機能やその場での旋回が可能な機能などを追加した『スノーラi HSM980i』(9馬力)と『スノーラi HSM1180i』(11馬力)、『スノーラi HSM1390i』(13馬力)を9月9日から全国のホンダ汎用製品取扱店で販売する。