東京スカイツリー(東京・墨田)とあべのハルカス(大阪・阿倍野)という東西の新名所がタッグを組み、東京スカイツリータウンで12日、PRイベントを実施。あべのハルカスの「あべのべあ」と東京スカイツリーの「ソラカラちゃん」、そしてタレントの鈴木奈々が登壇した。
米国の自動車最大手、GMの韓国法人、GMコレアは12月13日、シボレーブランドのSUV、『トラックス』が韓国国土交通部(日本の国土交通省に相当)から、「2013年の最も安全な車」に認定されたと発表した。
13日、日産自動車が新型エクストレイルのオフロード試乗会を開催したが、特設コースのバンクやラフロードの体験だけでなく、最新のパーキングアシストとブレーキアシストを体験するコースも設定されていた。
新型『レンジローバー・スポーツ』のトップモデルがこの「Autobiography Dynamic」だ。シリーズでは唯一の5リットルのV8スーパーチャージド(510ps/625Nm)を搭載。1260万円の価格設定もシリーズ最上位だ。
13日、日産自動車は新型エクストレイルのオフロード試乗会を横浜「みなとみらい」地区の特設コースにて行った。
スバル(富士重工)が2013年11月、ロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミアした新型『WRX』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。
新車種だった『イヴォーク』が感覚の水先案内人の役を果たしていたせいか、新しい『レンジローバー・スポーツ』のスタイルは、初対面でも違和感はまったくなかった。現行レンジローバーに対しホイールベースは同じだが全長が150mm短く、全高が65mm低いという。
トヨタ自動車はフルモデルチェンジして間もなく発売するミニバン『ノア』&『ヴォクシー』を、東京に続き名古屋モーターショーに出展。日産『セレナ』やホンダ『ステップワゴン』とライバルがひしめく同セグメントに、トヨタはハイブリッドモデルを投入する。
東京モーターショー13にトヨタが出展したコンセプトカー、『JPNタクシーコンセプト』は、ドライバーがプライドを持って仕事が出来るようデザインされているという。
トヨタが東京モーターショー13に出展した、『JPNタクシーコンセプト』は、日本のおもてなし感を演出した室内空間になっている。