欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月28日、欧州向けの新型『ゴルフ』に4WDの「4モーション」を設定すると発表した。
レクサスが、新型『IS』に設定すると噂の2ドアクーペモデル。この『RC』と伝えられる新型車に、高性能バージョンが用意される可能性が出てきた。
1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。GMのGMCブランドのブースでは、新型『シエラ』がワールドプレミアされた。
フィアット クライスラー ジャパンは、ジープ『ラングラー』の限定車『ラングラー アンリミテッド オレンジ』を2月9日より限定70台で発売する。
米国で2月3日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。フォルクスワーゲンが、このスーパーボウルでオンエアするCMが完成した。
BMWグループのMINIは1月23日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、MINI『クラブマン』の「ボンドストリート」を初公開すると発表した。
『クラウン』のハイブリッドが社会に広く受け入れられていくか否かは、日本のモータリゼーションの熟成度を計るうえでかなり重要な項目になるだろう。
韓国キアモーターズは1月28日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、『プロシードGT』と『シードGT』を初公開すると発表した。
日産自動車が1月11日、東京オートサロン13で正式発表した『ジューク NISMO』。この『ジューク』の高性能モデルの生産が1月28日、英国で開始された。
1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。アメリカンスポーツカーを代表する2台、クライスラーグループのSRT『バイパー』と、GMの新型シボレー『コルベット』の初顔合わせが実現した。