インドのタタモータースは5日、デリーモーターショーにおいて、『アリア』(ARIA)を発表した。3列シート7名乗りの中型ミニバンである。
欧州日産は7日、10月に発売する新型クロスオーバーの車名を『ジューク』(JUKE)にすると発表した。
GMは6日、GMCブランドのコンセプトカー、『アーバンユーティリティコンセプト』のティーザー写真を公開した。
GMは7日、ビュイック『リーガル』の最強グレード、「GS」の概要を明らかにした。直噴2.0リットル直4ターボ(255ps、40.8kgm)を積むリーガルのイメージリーダーだ。
インドのタタモーターズは5日、デリーモーターショーにおいて、『マジックアイリス』(Magic Iris)を発表した。小型ボディで5名乗りを実現したワンボックス車で、インドで主流の三輪タクシーの置き換えを狙う。
横浜ゴムは15日から17日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2010 with NAPAC」に出展する。「スポーツインチアップ」「コンフォートインチアップ」「エコインチアップ」の3カテゴリーで新しいインチアップスタイルを提案する。
インドのタタモータースは5日、『インディカビスタ』の「コンセプトS」を初公開した。スポーツハッチバックを提案するコンセプトカーだ。
ホンダのインド法人ホンダシェルカーズインディア・リミテッドは、デリーオートエキスポ(デリーモーターショー)において『Honda New Small Concept』を発表した。
スズキのインドにおける四輪車生産販売子会社マルチ・スズキ・インディアは、インドのデリーオートエキスポ(デリーモーターショー)にコンセプトモデル『Concept R3』などを出品した。
韓国のヒュンダイはデリーオートエキスポ(デリーモーターショー)に、『i10エレクトリック』電気自動車を展示した。2009年のフランクフルトモーターショーで国際デビュー、2010年には本国で、数量限定で生産される予定だ。