ダイムラーは、16日に開幕するドバイ国際モーターショーにおいて、『SLS AMG』に金色の特別塗装を施した参考出品車、「AMGデザートゴールド」を出品する。
ダイムラーは15日、メルセデスベンツ『Eクラスカブリオレ』を発表した。「Eクラスクーペ」をベースに開発され、従来の『CLKカブリオレ』の後継車に位置づけられる4シーターオープンだ。正式発表は、2010年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーである。
米国トヨタ販売は14日、2010年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーに、新型ハイブリッドコンセプトを出品すると発表した。現時点では、車名も含め、その詳細は明らかにされていない。
BMWは13日、『Z4』の新グレード「sドライブ35is」の概要を明らかにした。直噴3.0リットル直6ツインターボを340ps、45.9kgmまでチューニング。0-100km/h加速は4.8秒という、最速のZ4である。2010年1月11日に開幕するデトロイトモーターショーで正式発表。
横浜ゴムは、12月15日から20日にかけて、U.A.E.のドバイで開催される「ドバイモーターショー2009」に出展する。
イタリアのTAZZARI社は、ボローニャモーターショーにおいて、新型EVの『ZERO』(ゼロ)を正式発表した。
いま米国で、各地のモーターショーのトヨタブースに登場し、アカペラでPRソングを歌う女性3人組が話題となっている。彼女達の名前は「カイゼンネッツ」(KAIZENETTES)という。
トヨタ自動車は、2010年1月5日から11日までインド・ニューデリーのプラガティ・マイダン国際展示場で開催される「10th Auto Expo in Delhi」(デリーオートエキスポ)に、トヨタブースで合計14台の市販車・参考出品車を出展する。
12月2日、ロサンゼルスモーターショーのプレスカンファレンスの席上で三菱自動車の益子修社長は、『i-MiEV』のアメリカでの導入目標を2011年とすることを発表した。
GM(ゼネラルモーターズ)は、ロサンゼルスモーターショーにおいて、レンジエクステンダーを搭載する電気自動車シボレー『ボルト』を世界に先駆けてカリフォルニアで2010年後半に投入すると発表した。他の主要市場への投入は今後決定する。