数ある7人乗りミニバンの中でも、走りの性能面で定評のあるスバルのエクシーガ。このエクシーガを、運転を楽しめる快速ファミリーカーに仕立てた1台が展示されていた。作ったのは岐阜県大垣市のプレジャーレーシングサービス。
会場となったポートメッセ名古屋2号館の中央付近に、1台のスケルトンマシンが展示されていた。製作したのは三重県四日市市のフヂイ エンジニアリング。このマシンは同社が仕掛ける新たなモータースポーツカテゴリー「Moto-GT」用だ。
ドレスアップの分野において、LEDはクルマの「光」のスタイルを変えつつある。2009年にE・Rコーポレーションにより再生した「TOMMYKAIRA JAPAN」が新しいドレスアップアイテム「LEDエンブレム」を展示した。
「NAGOYAオートトレンド」が3月5日から7日まで、名古屋市港区のポートメッセ名古屋で開催された。
『ベストカー』4月10日号
アウディは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、新型車『A1』の「Sライン」を発表した。動画共有サイトでは、イタリア・ローマで収録されたPRビデオが公開されている。
ホンダの高級車ブランド、アキュラは8日、31日に開幕するニューヨークモーターショーにおいて、『TSXスポーツワゴン』を公開すると発表した。
『DSハイライダー』は、シトロエンの新しいプレミアムモデル「DSシリーズ」のコンセプトモデル。コンパクトハッチバックの『DS3』に次ぐ第2弾、『DS4』を示唆するモデルだ。デザインにはDS3との共通性が見てとれる。
アウディは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、『A5クーペ』の最強グレード、『RS5』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像を公開中だ。
英国ロータスカーズは2日、ジュネーブモーターショーにおいて、『エリーゼ』の2011年モデルを正式発表。フロントマスクを中心にイメージチェンジを行い、『エヴォーラ』との関連性が見て取れるフロントマスクとなっている。