フォルクスワーゲンは4日、ジュネーブモーターショーでの新型『トゥアレグ』の正式発表に合わせて、新しいオフィシャル写真を公表した。
三菱自動車が発表、発売した『RVR』のデザインは2007年の東京モーターショーに出品された『Concept-cX』(コンセプトcX)のデザインをモチーフとしている。
プジョーは5日、ジュネーブモーターショーにおいて、一般ユーザー参加による1000km燃費チャレンジ、「プジョーエコカップ」の結果を発表した。優勝チームのプジョー『308』は、31.84km/リットルという驚異的な燃費をマークした。
フィンランドのバルメットオートモーティブは、ジュネーブモーターショーで、小型EVコンセプトカー、『エバ』(EVA)を公開した。
フォルクスワーゲン『クロスゴルフ』も現行6代目『ゴルフ』風のフロントマスクにフェイスリフト。
米国トヨタ販売は3日、新型車レクサス『CT200h』を、31日に開幕するニューヨークモーターショーに出品すると発表した。ジュネーブモーターショーでのワールドプレミアに続いて、米国でも新型をアピールする
スウェーデンのケーニグセグ(Koenigsegg)社は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、新型スーパーカー、『アゲーラ』(AGERA)を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。
トヨタ自動車は2日、ジュネーブモーターショーにおいて、小型FRスポーツ『FT-86コンセプト』を欧州で公開した。同時にトヨタスポーツの血統を表現した新写真を公表している。
トリノの名門デザインハウス、「ベルトーネ」が、3年ぶりにジュネーブモーターショー復帰を果たした。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティはジュネーブモーターショーで、欧州仕様の『EX』(日本名:日産『スカイラインクロスオーバー』)と『FX』に、ブランド初のディーゼル仕様を公開した。