フェラーリは15日、イタリア・モデナの陸軍士官学校において、『599GTO』を披露した。限定599台は、すでに完売したとアナウンスされている。
上海汽車(SAIC)は23日に開幕する北京モーターショーにおいて、『Ye Ziコンセプト』を公開する。Ye Ziとは「リーフ(葉)」を意味し、ネーミングの通り、葉をモチーフにしたデザインが特徴だ。
アウディは16日、『A8』のロングホイールベース車、『A8L』を発表した。実車は、23日に開幕する北京モーターショーで披露される。
BMWは15日、欧州向けの『5シリーズGT』に4WD仕様を設定すると発表した。9月以降、すべてのエンジンと4WDの組み合わせが可能になる。
中国の吉利汽車(Geely=ジーリー)は、23日に開幕する北京モーターショーで、『GE』の改良モデルを披露する。ロールスロイス『ファントム』のコピー車と酷評された同車が、フェイスリフトでイメージを一新した。
中国の江淮汽車(JAC)は25日に開幕する北京モーターショーにおいて、『JAC 4コンセプト』を披露すると発表した。
静岡市のツインメッセ静岡で17 - 18日の期間、同地区最大級のカスタマイズカーの祭典「SHIZUOKAオートスタイル2010」を初開催する。
11日に閉幕した欧州最大級のヒストリックカー・イベント「テヒノクラシカ(テクノクラシカ)エッセン」は、昨年を上回る入場者数を記録し、根強いドイツの古典車人気を証明した。
ブリヂストンは、4月23日 - 5月2日に中国の北京で開催される「北京国際モーターショー」に出展する。
三菱自動車は、4月15日から4月17日までインテックス大阪で開催される総合福祉展「バリアフリー2010」に出展する。