米国マツダは2日、ラスベガスで開幕したSEMAショーに、『MX-5』(日本名:『ロードスター』)の「カップカー」を出品した。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、新型車『ディアベル』を初公開するとともに、『モンスター』シリーズの究極モデル、「モンスター1100EVO」を発表した。
ドゥカティは、2010ミラノEICMA国際モーターサイクルショー(4〜7日)において、モーターサイクルの新境地を切り開くと自負する『ディアベル』を初公開した。
米国トヨタ販売は、2日にラスベガスで開幕したSEMAショーにおいて、『プリウス』のカスタムカー、『プリウスC&Aカスタムコンセプト』を披露した。
GMが11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショーに、キャデラックのコンセプトカーを出品することが分かった。
11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショーで、三菱自動車が『i-MiEV』の米国仕様を初公開することが判明した。
米国マツダは、2日にラスベガスで開幕したSEMAショーにおいて、『MX-5』(日本名:『ロードスター』)のカスタムモデル、「スーパー20」を初公開した。
フォードはラスベガスで開催されるSEMAショー(11月2〜5日開催)のフォードブースに、65年型『マスタング』をモチーフにしたプールテーブル(ビリヤード台)を展示。
アメリカンホンダモーターズは2日、ラスベガスで開幕したSEMAショーで『CR-Z』用の「無限アクセサリーキット」を、来春300セット限定で発売することを発表した。
ホンダは、11月2日からイタリアで開幕した「ミラノショー2010」に、『V4クロスツアラーコンセプト』と『ニューミッドコンセプト』を世界初公開した。