ヒュンダイは1日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型『エクウス』(EQUUS)を米国市場へ投入すると発表した。
米国トヨタ販売は3月31日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型サイオン『tC』を発表した。新開発2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン(180ps)を搭載。初代モデルよりも、スポーティなキャラクターが強調された。
レクサスが2011年初頭に発売予定の新型ハイブリッド車、『CT200h』。レクサスは、このCT200hを起用したプロモーション映画、『ダークライド』を5月13日に公開する。
ダイムラーは3月31日、ニューヨークモーターショーにおいて、メルセデスベンツ『SLS AMG』のレース専用車、『SLS AMG GT3』を正式発表した。
三菱モーターノースアメリカは3月31日、ニューヨークモーターショーにおいて、米国向けの『RVR』を披露した。日本仕様とは異なる2.0リットルエンジンを搭載。現時点では車名は決定していないが、『アウトランダースポーツ』が有力だ。
ジュネーブモーターショーで発表されたミツビシ『RVR』の欧州仕様『ASX』。欧州で6月頃に発売を予定しているグローバル展開モデルの欧州版ネーミングが意味するものは「アクティブ・スポーツ・クロスオーバー」だ。
ヒュンダイは1日、ニューヨークモーターショーにおいて、新型『エクウス』(EQUUS)を米国市場へ投入すると発表した。レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバル視する大型FRサルーンだ。
BMWは3月31日、『5シリーズセダン』にロングホイールベース仕様を追加した。この中国市場専用モデルのPR映像が、動画共有サイトで公開されている。
MINI『カントリーマン』はブランド初のクロスオーバー車。MINIならではの個性的なルックスやゴーカート感覚のハンドリングはそのままに、背の高いSUVフォルムに仕立てたモデルだ。3月のジュネーブモーターショーで世界初公開された。
スズキは『キザシ』の新グレード「スポーツ」を発表した。米国では2011年モデルとして、今夏から販売がスタートする。