1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー13。日産自動車が同ショーで初公開する北米市場向けの新型ハッチバック車について、その車名が判明した。
ホンダが1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー13でワールドプレミアする『アーバンSUVコンセプト』。同車の公式画像が、インドメディアによってリークされた。
フォードモーターの高級車ブランド、リンカーンは1月13日、『MKCコンセプト』の概要を明らかにした。実車は1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー13で初公開される。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月14日(日本時間1月15日深夜)、デトロイトモーターショー13でワールドプレミアする『Q50』。この日産『スカイライン』次期型に関して、公式画像が誤って配信された。
フォルクスワーゲンは1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー13において、新しいSUVコンセプトカーを初公開する。
13日、東京オートサロン2013で「東京国際カスタムカーコンテスト2013」の授賞式が行なわれ、ホンダの軽自動車『N ONE』をカスタマイズした『MUGEN Racing N-ONE Concept』が、コンセプトカー部門の最優秀賞を受賞した。
東京オートサロン2013。今回のショーの目玉となるトヨタ『86』は、各ショップから様々なカスタマイズが提案されているが、トヨタブースに展示された『86×style Cb』は、女性目線でカスタムしたモデルという。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が1月14日、米国で開幕するデトロイトモーターショー13でワールドプレミアするコンセプトカー、『HCD‐14』。同車の最新ティーザー画像が公開された。
1月11日〜13日の3日間開催された、カスタムカーの祭典「東京オートサロン2013」(幕張メッセ)は、会期中3日間の来場者数が過去最高の28万2659人となった。
アメリカン・マッスルカーの象徴、シボレー『コルベット』に「スティングレイ」の名が復活した。