1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。BMWは3車種をワールドプレミアしたが、そのうちのひとつが、『Z4』の2013年モデルだ。
米国で1月14日、開幕したデトロイトモーターショー13。BMWのブースでは、『M6 グランクーペ』が初公開された。
1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。メルセデスベンツの高性能車部門、AMGは『Eクラス』の高性能グレード、『E63 AMG』の大幅改良モデルを初公開した。
日産自動車の米国法人、北米日産が1月15日、デトロイトモーターショー13で発表した新型車、『ヴァーサ ノート』。この新型『ノート』の北米仕様は、エンジンが日本とは異なる。
1月14日、米国でデトロイトモーターショー13が開幕した。アウディのブースでは、『SQ5』のガソリンエンジン搭載車がワールドプレミアを飾っている。
1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。MINIのブースの主役は、ワールドプレミアの『ジョン クーパー ワークス ペースマン』が務めた。
中国自動車メーカーの広汽集団(GAC)が、14日より開幕したデトロイトモーターショーに初出展した。米国に市場を持たない他国の自動車メーカーが出展するのは稀。ハイブリッド車、電気自動車、プラグインハイブリッド車の3台を展示し、環境技術をアピールする。
フィアットクライスラージャパンは、東京オートサロン13において、2013年のスーパー耐久シリーズへ、アバルト『695アセットコルサ』で参戦する“ムゼオチンクエチェントレーシングチーム”をサポートすると発表した。
フィアットクライスラージャパンは、東京オートサロン13において、マセラティとコラボレーションし、アバルト『500C』をベースに大幅なテクニカルチューニングを施したアバルト『695エディツィオーネマセラティ』を発表した。
レクサスが1月15日、デトロイトモーターショー13でワールドプレミアした新型『IS』。ハイブリッドの「IS 300h」以外のグレードの詳細も、明らかになっている。