自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(1,289 ページ目)

WCOTY、ラグジュアリーカー賞を新設…第一次選考10台はハイエンドサルーンとSUV 画像
自動車 ニューモデル

WCOTY、ラグジュアリーカー賞を新設…第一次選考10台はハイエンドサルーンとSUV

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ラグジュアリーカーオブザイヤー」の第一次選考10台を発表した。

WCOTYグリーンカー、第一次選考14台発表…日本車はスカイラインやアコードなど4車種 画像
自動車 ニューモデル

WCOTYグリーンカー、第一次選考14台発表…日本車はスカイラインやアコードなど4車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ワールドグリーンカーオブザイヤー」の第一次選考14台を発表した。日本車は4車種が選ばれている。

【タイ自動車エキスポ13】スズキ、コンセプトモデル A:Wind を発表 画像
自動車 ニューモデル

【タイ自動車エキスポ13】スズキ、コンセプトモデル A:Wind を発表

スズキは、11月28日から開催されている「第30回タイ国際モーターエキスポ」において、Aセグメントのコンセプトモデル『A:Wind』を発表した。

【ロサンゼルスモーターショー13】キャデラック、エスカレード 新型…ロングボディは圧巻の全長5.7m 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー13】キャデラック、エスカレード 新型…ロングボディは圧巻の全長5.7m

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは11月19日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー13に、新型『エスカレード』を出品した。新型にとって、これがモーターショーデビューの場となる。

【ロサンゼルスモーターショー13】ボルボ V60、米国へ初導入…米国では久々のワゴンに 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー13】ボルボ V60、米国へ初導入…米国では久々のワゴンに

ボルボカーズの米国法人、ボルボカーズオブノースアメリカは11月19日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー13において、『V60』の米国仕様車を初公開した。

【中田徹の沸騰アジア】東京モーターショー13が映したアジア市場との距離感 画像
自動車 ニューモデル

【中田徹の沸騰アジア】東京モーターショー13が映したアジア市場との距離感

東京モーターショー13が江東区有明の東京ビッグサイトで開催されている。自動車メーカーの出展は、国内14社15ブランド、海外18社20ブランド。ワールドプレミア(世界初公開)は乗用車40台、二輪車24台を含む合計76台で、華やかな雰囲気を演出している。

【東京モーターショー13】レクサスRC…一瞬で人を魅了するクーペ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】レクサスRC…一瞬で人を魅了するクーペ

レクサスは、東京モーターショー13に、2014年後半に発売を予定しているスポーツクーペ、『RC』を出展した。

【東京モーターショー13】日産 GT-R NISMO…シリーズ頂点極まる[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】日産 GT-R NISMO…シリーズ頂点極まる[詳細画像]

日産は、東京モーターショー13で『GT-R』の高性能バージョン『GT-R NISMO』を出展。『ジューク NISMO』や『フェアレディZ NISMO』などの、NISMOシリーズのフラッグシップモデルとなる。

【新聞ウォッチ】徹底比較、電気自動車 VS 燃料電池車…次世代エコカーの主役は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】徹底比較、電気自動車 VS 燃料電池車…次世代エコカーの主役は?

東京モーターショーでも注目度の高い電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)だが、きょうの朝日が「次世代エコカーの主役はどちらに?」と、双方を徹底比較した興味深い記事を取り上げている

【東京モーターショー13】スマホの映像をカーナビ画面に表示…データシステム 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】スマホの映像をカーナビ画面に表示…データシステム

東京モーターショー2013。普及の進むスマートフォンに向けて、自動車のアフターパーツメーカーも様々な商品を展開している。データシステムは、カーナビゲーションの画面にスマホの映像や音楽を楽しめるHDMI変換アダプターを展示した。