自動車 ニューモデル ショーカーライブラリーニュース記事一覧(336 ページ目)
【ロサンゼルスモーターショー10】トヨタ RAV4 EV 詳細画像…テスラと共同開発
今回のショーの目玉のひとつとなったのが『RAV4 EV』。トヨタとテスラモーターズが共同開発したSUV型の電気自動車(EV)で、トヨタの『RAV4』をベースに、テスラ製のEVパワートレインを搭載した。
【ロサンゼルスモーターショー10】ホンダ CR-Z ハイブリッドR 詳細画像…タイプRの予感
ホンダブースでひと際異彩を放っていたのが、『CR-ZハイブリッドR』と名付けられたオリジナル仕様の『CR-Z』。SEMAショーで先に公開されたもので、米国ホンダR&Dと、ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)が制作した、タイプRを予感させるチューニングカーだ。
【ロサンゼルスモーターショー10】日産 エリュール 詳細画像…セダン革命
『エリュール』は、「4ドアセダンのデザインに革命を起こす」がテーマ。コンベンショナルな4ドアセダンのデザインを打ち破るべく、大胆な次世代セダン像を提示する。
【ロサンゼルスモーターショー10】スバル インプレッサ デザインコンセプト 詳細画像
スバル『インプレッサ デザインコンセプト』は、スバルの新しい世界統一ブランドステートメント、「Confidence in Motion」を表現した最初のモデル。躍動感のある4ドーアクーペフォルムを採用した。
【パリモーターショー10】スマートのスマートな電動アシスト自転車…詳細写真
スマートはパリモーターショーにおいて、電動自転車のコンセプトモデル、スマート『eバイク』を初公開した。
【パリモーターショー10】プジョーの電動スクーター2台、詳細画像
プジョーはパリモーターショーに電動スクーターのコンセプト、『eビバシティ』と『eサテリス』を出展した。いずれも2011年から主に欧州市場での販売を計画している。
【パリモーターショー10】日産 スタンド詳細写真
パリモーターショーが9月30日から10月17日まで開催された。主催者によると一般公開日の2日から17日までの16日間に、累計126万3467人が会場を訪れた。取材メディアは、世界103か国から1万3000人以上が来場したという。
【パリモーターショー10】レクサス スタンド詳細写真
パリモーターショーが9月30日から10月17日まで開催された。主催者によると一般公開日の2日から17日までの16日間に、累計126万3467人が会場を訪れた。取材メディアは、世界103か国から1万3000人以上が来場したという。
【パリモーターショー10】トヨタ スタンド詳細写真…この丸いのは何だ?
パリモーターショーが9月30日から10月17日まで開催された。主催者によると一般公開日の2日から17日までの16日間に、累計126万3467人が会場を訪れた。取材メディアは、世界103か国から1万3000人以上が来場したという。
【パリモーターショー10】フォード フィエスタRS WRC 詳細画像…2011年投入
フォードモーターはパリモーターショーにおいて、『フィエスタRS WRC』を初公開した。2011年シーズンから、WRC(世界ラリー選手権)へ投入される。
