トヨタ自動車の張富士夫社長は20日、都内で開催した新型車『ヴォルツ』の発表で「第3弾、第4弾を考えている」と述べ、GMと商品分野での協力関係をさらに推進する方針を示した。
トヨタ自動車が20日発売したGMとの共同開発車『ヴォルツ』の発表に合わせ、ゼネラルモーターズ(GM)のマーク・ホーガン副社長(先行デザイン開発担当)も来日した。
トヨタ自動車は新型車『ヴォルツ』を20日発表、ネッツ店より発売した。5ドア・ボディのヴォルツは、アクティブなライフスタイルを指向する若者向けに開発した、新ジャンルのクルマである。ステーションワゴンとミニバンとのクロスオーバーともいえる。
フォルクスワーゲングループジャパンは新型『ポロ』と『パサートW8』の受注台数を発表した。ポロは発売後の1カ月半で3200台を受注した。
ヤマハ発動機は、4ストビジネスバイクのヤマハ『タウンメイトT90D』と、同モデルをベースにした新聞配達業務用モデル『T90N』の一部仕様変更して、2002年モデルとして24日から発売する。燃料タンクを若干拡大などが変更点で、価格は据え置き。
トヨタ自動車は、『アルテッツァ』と『アルテッツァジータ』を一部改良して19日から発売した。
トヨタ自動車は『アルテッツァ』と『アルテッツァジータ』に特別仕様車「RS200 LIMITED」と「RS200 LIMITEDナビパッケージ」を設定して19日から発売した。価格は230万〜267万円。
トヨタ自動車は『アルテッツァ』と『アルテッツァジータ』に特別仕様車「AS200WiseセレクションII」と「ナビパッケージ」を設定して19日から発売した。
アウディジャパンは、アウディ『A4』と『A4アバント』のモデルラインナップを強化すると発表した。追加モデルと左ハンドル仕様の追加、一部装備を見直した。
GMが今年のデトロイトオートショーでコンセプトとして登場させた燃料電池車、『オートノミー』の実用化バージョン、『ハイワイヤー』を発表した。