曙ブレーキ工業は、三菱自動車の新型車『コルト』向けに、ブレーキモジュール部品の納入を開始した、と発表した。ブレーキのモジュール化は各社が開発に取り組んでおり、曙ブレーキとして三菱への納入が初めてとなる。
スズキは、同社が1952年に二輪車事業に進出してから50周年を迎えたことからこれを記念する『アドレスV100 50周年記念車』を設定して12月24日から発売する。
ドゥカティが先日発表した新型高性能モーターサイクル『999R』の予約が、まもなくインターネットで始まる。予約開始は日本時間12月5日(木曜日)、18:00、ドゥカティ公式サイト上にて。
ダイムラークライスラー日本は、ジープ『ラングラー』の2003年モデルを12月7日から発売すると発表した。2003年モデルのラインナップは、ソフトトップの「スポーツ」、ハードトップの「サハラ」の2モデル。
クライスラーでは、ジープ『リバティ』にディーゼルエンジン仕様を追加する考えがあることを明らかにした。