11月4日から9日まで、英国ロンドンで開催されたキャンピングカーの展示会「キャラバン・アンド・アウトドアレジャー・ショー」。欧州でのシェアトップは、毎年約4万台を売るフィアット。経営再建の切り札として期待がかる。
スマートが、ユーザー数拡大のために送り出す初めての4人乗り、『フォアフォア』。車名は英語で“4人のために”という意味に由来する「forfour」だが、幕張メッセで配付された資料には英文表記しかない。
無限は、『MUGEN Hi-Performance Brake System』(ハイパフォーマンス・ブレーキシステム)を発売した。本格的なスポーツ機能商品群としてラインナップする。
無限は、9月に発表したコンセプトモデル『G'ZOX MUGEN Fit』での装着パーツを、『フィット』向けに市販バージョン『Fit Professinal』(フィットプロフェッショナル)シリーズとして発売した。
無限は、ホンダ NEW『オデッセイ』『オデッセイAbsolute』用に各種無限パーツを発表した。
無限は、ホンダ『S2000』用、各種パーツを発売した。無限ならではの機能性の高い総品群を、使用目的に合わせ幅広くラインナップした。
ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、『エルグランド』(E51)用『ヴェルディナ ステンレスセンターマフラー』を設定した。
ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、日産『エルグランド』(E51)用コンビネーションメーターを設定した。
ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、日産車用「NISMO」ロゴ入り『ホイールナットセット』、『エアバルブキャップセット』を設定した。
ホンダは5日、ラスベガスで開催中の部品用品ショー、「SEMAショー」に、市販予定の『シビックSi』用ハイパフォーマンスパッケージや、『エレメント』、アキュラ『TSX』をベースにしたコンセプトモデルなどを出展した。