ベントレーの正規販売店であるコーンズ・モータースは、日本におけるベントレービジネス60周年を記念し、ベントレーがコーンズのためだけに仕立てた特別限定車「CORNES 60th Edition」を発表した。コーンズは1964年にベントレーの正規輸入総代理店契約を締結し、2000年以降は正規販売店として活動している。
ランチアは5月27日、高性能EVの『イプシロンHF』を欧州で発表した。ハッチバックのイプシロン新型の高性能仕様になる。2025年5月に市場に投入される予定。
ジーリー(吉利)ホールディンググループの高級電動車ブランド「ジーカー」(Zeekr)は5月24日、新型電動ミニバン、ジーカー『009』の最上位の4座モデル「光輝」の納車を開始した。
韓国のタイヤメーカーのハンコックは5月24~26日、英国で開催された欧州最大のEVショー「Everything Electric Show(EES)」に出展した。
日産自動車は5月22~26日に開催されたマレーシアモーターショー2024において、「e-POWER」搭載車を年内にマレーシア市場に初導入すると発表した。
スマートは5月22~26日、マレーシアモーターショー2024に新型電動SUVクーペ「スマート#3」を出展し、現地での予約受付を開始した。
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上汽フォルクスワーゲンは5月23日、SUV『ティグアンL』新型の予約受付を開始した、と発表した。5月30日、現地で発売される予定だ。
BMWは5月25日、ミドルクラスワゴン『5シリーズ・ツーリング』新型のEV『i5 ツーリング』の高性能グレード「M60 xDrive」の新たな写真を公開した。
日産自動車は、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(5月22~24日、パシフィコ横浜)に出展し、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の概要を説明すると共に、次世代LiDARを搭載した「プロパイロット・コンセプトゼロ試作車」を公開した。
レクサスが販売しているミッドサイズセダン、『ES』次期型に関する情報を入手、予想CGを制作した。