・レクサスNX一部改良と新モデル発売
・NXの電動車比率56%、CO2削減に貢献
・「OVERTRAIL」でアウトドアライフをサポート
上海汽車とGMの中国合弁、上汽GM汽車は、ビュイックブランドの新型電動SUV『エレクトラ E4』の改良モデルを中国市場で発売した。
三菱ふそうトラック・バスは2月28日、2025年度の重量車燃費基準に適合した大型路線バス『エアロスター』新型を発表した。この新型バスは、4月から販売される予定だ。
ジープは2月28日、4月に開催される「ジープビーチウィーク」に合わせて、『ラングラー4xe』と『グラディエーター』に「ジープビーチ」を設定すると発表した。
無限は東京オートサロン2024で、2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦予定のマシン『Red Bull MOTUL MUGEN SF23 #16』を展示した。
ホンダ(Honda)の米国部門は2月27日、SUVの『CR-V』新型をベースにした燃料電池車、「CR-V e:FCEV」を発表した。カリフォルニア州で2024年後半からリース販売が開始される予定。
2月2~5日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2024」の「ホワイトハウス」ブースにて、スチール製のポップアップルーフ「SKY DECK(スカイデッキ)」が人々の注目を集めていた。
ジーリー(吉利)グループのプレミアム電動車ブランド「ZEEKR(ジーカー)」は、新型『001』を発表した。2021年以来、16万台以上の001が納車されてきた。さらなる先進技術を搭載した新型を導入する。
ボルボカーズは、電動SUVでEVの『EX40』と『EC40』に、欧州で「ブラック・エディション」を設定すると発表した。
人間の体力と洞察力、視力そして何よりも運動能力は歳には勝てない。そんなわけでそれらすべてが必要となる高性能スポーツカーの試乗はこのところ避けていた。