新型『ヤリス』は新興国向けに最適化された新型プラットフォームを採用。エクステリアもヴィッツとは大きく差別化され、より若々しくアグレッシブなデザインとした。
ジャカルタモーターショーで三菱は、2013年の「ナショナル・ラリー・インドネシア」に参戦した『ミラージュ』を展示した。アクバル選手、アスカ選手の名前がサイドウインドウに記されている。
ドイツの高級車メーカー、BMWの新ブランド、「i」のPHVスポーツカー、『i8』。同車と米国を代表するスポーツカー、新型シボレー『コルベット』の加速競争映像が、ネット上で公開されている。
ホンダが、9月24日に発表した欧州向け『シビック』の2015年モデル。新グレードの「スポーツ」を含めた全車が、内外装を変更している。
日産自動車が今秋、欧州市場で発売したばかりの新型『パルサー』。同車の試乗映像が、ネット上で公開されている。
レクサス『NX』にはハイブリッド車のNX300hも設定されている。直列4気筒2.5リットルエンジンにハイブリッドシステムを組み合わせた仕様は『カムリ』に搭載されているのと同じもので、4WD車には後輪用のモーターも加わる。
ドイツの高級車メーカー、アウディのスポーツカー、『TT』。クーペとロードスターの同車に、第3のモデルが追加される可能性が出てきた。
ホンダは18日に開幕したジャカルタモーターショーで、新型『HR-V(日本名:ヴェゼル)』を目玉に全ラインアップを一堂に展示した。セダン人気が高いというインドネシア市場での主力『シティ』は、「無限エディション」としてスポーティさと若々しさをアピールした。
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」は18日、ジャカルタモーターショーで2台の『GO(ゴー)』を公開した。『ゴー・パンチャ』は政府が推進する税制優遇対象車(LCGC)の小型ハッチバックだ。
マツダは18日に開幕したジャカルタモーターショーで、小型ミニバン『VX-1』のオートマチックトランスミッション仕様を発表した。トヨタのベストセラー『アバンザ』をはじめ、インドネシアで人気のミニバン(MPV)市場に攻勢をかける一台だ。