オートバックスセブンは、1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に出展、レーシングスポーツブランド ARTAと、米国ペリカンプロダクツ社のコラボアイテム「1510プロテクターケース」を数量限定で先行販売する。
クルマクションは、1月11日に開幕する「東京オートサロン2019」にて、アウディジャパンと「FINAL FANTASY XV」がコラボした、世界で1台の『The Audi R8 Star of Lucis』を展示し、同日から20日の期間でクルマクション特設サイトにてオークションを開催する。
新日鉄住金は1月10日、1310MPa級高張力冷延鋼板(1310MPaハイテン)を使った車体構造用冷間プレス部品をマツダと共同で開発し、マツダの新型『マツダ3』に世界で初めて採用されたと発表した。
ヒュンダイは1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、自動運転のEVコンセプトカー、『エレベイト』(Hyundai Elevate)の詳細を発表した。
JFEスチールは1月9日、「JFEトポロジー最適化技術」がスズキの『スイフトスポーツ』で部品形状を設計する手法として採用されたと発表した。
SUBARU(スバル)の米国部門は、米国で1月14日に開幕するデトロイトモーターショー2019でのスバル『S209』(Subaru S209)のワールドプレミアの様子を、ライブストリーミングで配信すると発表した。
トヨタの大型SUV『ランドクルーザー』次期型に関する情報を入手した。現行モデル「200系」は2007年に発売されており、既に12年が経過。モデルサイクルを考えると、そろそろフルモデルチェンジの時期といえそうだ。
FCAジャパンは、アルファロメオ『ジュリエッタ』を一部改良するとともに、特別仕様車「ヴェローチェ・カーボン」を設定し、1月19日より100台限定で発売する。
元F1ドライバーのデビッド・ブラバム氏が立ち上げた新しい自動車ブランド、ブラバム・オートモーティブは1月7日、ブランド第一号車のブラバム『BT62』(Brabham BT62)に公道走行が可能な仕様を設定すると発表した。
◆新型CLSクーペ譲りの4ドアクーペデザイン
◆MBUXの最新版は音声認識性能が向上。ジェスチャーにも反応
◆2.0リットル直列4気筒ターボは225hpを発生