国産・輸入車向けの総合チューニングパーツメーカーブリッツ(BLITZ)は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、同社が手掛けたトヨタ『スープラ』や日産『スカイライン400R』などを出展する。
自動車用品・部品やカスタムカーの製造・販売などを手掛けるダムドは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、のホンダ『N-VAN』用新作ボディキットとスズキ『ジムニー』用新作ボディキットそれぞれ2つを展示。
2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、点火プラグなどを主に扱う日本特殊陶業株式会社(NGK SPARK PLUGS)が出展。同社のスパークプラグや2017年インディ500優勝車の展示他、名ドライバーによるトークショーを開催。
2019年も終わろうとしている。飛ぶように流れる年月のなか、2019年の“イワサダ賞”を選んでみた。
F40型最新『1シリーズ』導入のタイミングで、最強版『M135i xDrive』の試乗が早くも叶った。新型の走りの世界観の奥行きの深さは、FFモデルだけで判断しないでほしい……そんなメッセージとも受け取れた次第だ。
カーオーディオ製品の選び方のコツを解析している当コーナー。前回からは「単体DSP」についての解説をスタートさせ、最初にトレンド分析を行った。それに引き続き今回からは、注目機紹介をお届けしていく。まずは、“ロックフォード”の『DSR1』をフィーチャーする。
いすゞ自動車は、大型トラック『ギガ』を改良、ぶつからない、つかれない、こわれない機能を進化させ、12月26日より販売を開始した。
ポルシェ『911』新型に設定される、「エアロパッケージ」のプロトタイプをカメラが初めて捉えた。
スズキの軽クロスオーバー『ハスラー』を6年ぶりにモデルチェンジ。2代目ハスラーは、「もっと遊べる!もっとワクワク!もっとアクティブな軽クロスオーバー」をコンセプトに、内外装や走行性能、先進安全装備などに手を加えた。
2019年も残り数日。もうすぐ2020年がやってくる。年越しそばやお餅を食べて寝るだけのお正月もすばらしい!が、年始といえばお買い物の季節。年始はお家でゴロゴロ?否、緩慢な気持ちを振り払い、カーディーラーへ行こうではないか。