◆ジープブランドの電動化はPHVが主役
◆EVモードは最大50km
◆発売記念モデルのファーストエディション
◆モーターは最大出力184hp
◆航続を延ばすグリーン+モード
◆EV専用のデジタルディスプレイ
ビー・エム・ダブリューは1月28日、最上級クーペに高性能モデル『BMW M8グランクーペ』を新たに設定し、発売した。BMW M社のレーシング技術を駆使する一方で、ハンズオフなど最新の運転支援システムを搭載しているのが特徴。価格は2194万~2397万円。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、世界的に人気のビデオゲーム「PAC-MAN」(パックマン)とコラボした新型『2シリーズ・グランクーペ』のマーケティングコミュニケーション「Game Changer.ジョウシキなんて、ひっくり返せ。」を3月14日より開始する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWクーペの最上級モデル『8シリーズ グランクーペ』に、高性能モデル『M8グランクーペ』を追加し、1月28日より販売を開始した。
スズキのインド子会社のマルチスズキは、『シアズ』(Suzuki Ciaz)にスポーツグレードの「シアズS」を設定した、と発表した。
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、昨年11月末に発表した新型コンパクトSUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の日本導入記念特別仕様車「Tクロス TSI 1st」および「Tクロス TSI 1st プラス」の販売を1月28日より開始した。
三菱自動車の欧州部門は、新型『L200』(Mitsubishi L200)に新グレードの「トロージャン」を設定した、と発表した。
◆48Vのマイルドハイブリッド
◆48Vのアクティブサスペンション
◆12.3インチの2つの高精細ワイドディスプレイ
BMWのEセグメントプレミアムラージ『523d M Sport』で1500kmほどツーリングする機会があった。前編はシャシーの動的質感について述べた。後編はまずパワートレインから入っていこうと思う。