◆モデル3と共通イメージのエクステリア
◆航続は最大483km
◆最速仕様は0~96km/h加速3.5秒
◆モデル3と合計で年産50万台へ
西尾張三菱自動車販売は、キャンピングカーの架装や関連のオプション装備に対応するディーラーだ。ここで注目を浴びていたのは、アウトランダーPHEVとデリカD5の車中泊キャンパーだ。
トイファクトリーのブースで、発表したばかりのトヨタ「グランエース」のキャンピングカーが展示されていた。ポイントは、ルーフのポップアップテントの架装だ。
国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2020」。フルコンやトレーラーなどの大型モデルから、近年人気を博する軽キャンピングカーまで、計300台が日本全国から集結した。
モバイルインターネットサービスを提供するグリーは、重力をはじめとした月面環境を学ぶことができる子ども向けVR体感サイエンスツアー「ありえなLAB」のレンタルを開始する。宇宙航空研究開発機構と共同制作したもので、宇宙に関するさまざまなコンテンツを提供している。
1月31日から2月3日まで、幕張メッセにて開催されている「ジャパンキャンピングカーショー2020」にて、メディアを通して活動的にキャンプの魅力を発信し、普及に大きく貢献した人物に贈られる「キャンピングカーアワード」を女優・福原遥さんが受賞した。
ベントレーは、2月1~2日にオーストリア・ツェルアムゼーで開催されるGPアイスレースに、新型『コンチネンタルGT』(Bentley Continental GT)で初参戦すると発表した。
国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー」が31日、幕張メッセ(千葉市)で開幕した。
ドイツ自動車工業会(VDA)は1月29日、主催する国際モーターショー=通称:フランクフルトモーターショーを2021年から、フランクフルトでは開催しないと発表した。
GMは1月30日、GMC『ハマーEV』(GMC HUMMER EV)を、5月20日に初公開すると発表した。