メルセデスベンツのミドルサイズSUV『GLC』とクーペスタイルSUVの『GLCクーペ』。日本国内では2019年に改良を受け、「Hi, Mercedes!」でおなじみの「MBUX」や最新の安全運転支援システム搭載、エクステリア・インテリアデザインの刷新が施されたモデルを中心に販売している。
マツダ株式会社は、新型コロナウイルス感染防止に向けた支援活動として、新型コロナウイルス感染症の軽症患者や無症状の病原体保有者等を搬送する車両を開発。6月5日に広島県に9台の車両を提供した。
ポルシェジャパンは、ポルシェ初のフル電動スポーツカー『タイカン』の日本国内販売価格を発表した。
三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』に上質でスポーティな特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、6月4日より販売を開始した。
◆0~100km/h加速は4.5秒
◆電動オーバーブースト機能付き48Vマイルドハイブリッド
◆Mスポーツ・ディファレンシャル
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は6月3日、電動キックボードと車の事故を減らす研究を開始した、と発表した。
ZMPは、1人乗り自動運転ロボット『RakuRo(ラクロ)』の量産タイプを2020年7月より発売すると発表した。
2013年に販売が開始されたCセグメントハッチバックのボルボ『V40』は2016年に大幅改良を受け、エクステリアやインテリアの変更が施された。ボルボのフィロソフィーに従い、豊富な運転支援システムも搭載されている。
ケータハムカーズ・ジャパン(エスシーアイ)は、ヘリテージ感あふれる2シーターモデル『スーパーセブン1600』を6月5日より全国の正規販売代理店を通じ、販売を開始する。
ポルシェのラグジュアリー5ドアサルーン、『パナメーラ』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。現行モデルは2016年に登場しており、これが初の大幅改良となる。