自動車 ニューモデルニュース記事一覧(2,235 ページ目)

いすゞ、路線バス エルガ/エルガミオを改良…全車型で平成27年度重量車燃費基準を達成 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ、路線バス エルガ/エルガミオを改良…全車型で平成27年度重量車燃費基準を達成

いすゞ自動車は、大型路線バス『エルガ』および中型路線バス『エルガミオ』を改良し、6月11日より販売を開始した。

メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク にPHV、4万3191ユーロから…欧州受注開始 画像
エコカー

メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク にPHV、4万3191ユーロから…欧州受注開始

◆燃費は71.4km/リットル
◆充電を支援する「MBUX」インフォテインメントシステム
◆走行モードは3種類

ホンダ クラリティFC、個人向けリースを開始 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ クラリティFC、個人向けリースを開始

ホンダは、燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』の個人向けリースの取り扱いをホンダカーズ一部店舗にて6月11日より開始した。

トヨタ ハイラックス 改良新型、欧州発表…7月から販売開始 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ ハイラックス 改良新型、欧州発表…7月から販売開始

◆さらに力強さを増したフロントマスク
◆最大出力204hpの2.8リットルディーゼルを追加
◆冒険心にあふれる「無敵」グレード

【シトロエン ベルランゴ 新型試乗】走りと安全装備のベルランゴか、遊び心のカングーか…内田俊一 画像
試乗記

【シトロエン ベルランゴ 新型試乗】走りと安全装備のベルランゴか、遊び心のカングーか…内田俊一

ついにルノー『カングー』の刺客が登場した。同じくフランスはシトロエンの『ベルランゴ』だ。カングーと同様、フランスなど欧州ではその多くが商用車として活躍しているが、日本ではアクティビティビークルとして人々に愛されそうだ。早速400kmほど走らせてみた。

【ダイハツ タフト 新型】スカイフィールトップを標準化したわけ 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】スカイフィールトップを標準化したわけ

ダイハツが10日発売した新型軽クロスオーバーSUVの『タフト』。タフトの大きな特徴のひとつ、前席ルーフ一面に広がるスカイフィールトップは全車標準装備だ。多くの車種では、メタルトップのクローズドボディが標準設計で、サンルーフがオプション設定になるところだ。

メルセデスベンツ GLC 次期型プロトを鮮明に撮影!7人乗り&新開発PHEV投入か 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC 次期型プロトを鮮明に撮影!7人乗り&新開発PHEV投入か

メルセデスベンツのコンパクト・クロスオーバーSUV『GLC』の次期型プロトタイプを、鮮明にカメラが捉えた。

BMWの新型EV『iX3』、最新プロトタイプの画像…今夏生産開始 画像
エコカー

BMWの新型EV『iX3』、最新プロトタイプの画像…今夏生産開始

◆BMW「eDrive」テクノロジーは第5世代に
◆最大出力286hpのモーター搭載
◆1回の充電での航続は約440km
◆現在開発テストは最終段階に

【トヨタ ミライ まとめ】水素社会の旗振り役…価格や試乗記、次期型情報 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ミライ まとめ】水素社会の旗振り役…価格や試乗記、次期型情報

トヨタの量産燃料電池自動車(FCV)『MIRAI(ミライ)』。同社が開発したFCスタックや水素タンク等の燃料電池技術とハイブリッド技術を融合した「トヨタフューエルセルシステム」を採用。また、トヨタは2020年内に航続距離を拡大した次期型を欧州で発売すると発表している。

メルセデスベンツ Bクラス 新型にPHV、燃費71.4km/リットル…欧州受注開始 画像
エコカー

メルセデスベンツ Bクラス 新型にPHV、燃費71.4km/リットル…欧州受注開始

◆EVモードは最大77km
◆充電に役立つ「Mercedes me Charge」
◆パドル操作で回生ブレーキのレベルを切り替え