ドイツの高級車メーカー、BMWは11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー14において、『2シリーズ カブリオレ』を米国初公開する。
ホンダは新型燃料電池自動車(FCV)のコンセプトカー『FCVコンセプト』を世界初公開した。2015年度内に日本で発売した後、アメリカ、ヨーロッパへと順次展開するロードマップをホンダは描いているが、いったい市販版はどのような姿で登場するのだろうか。
米国の自動車大手、フォードモーターは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、新型フォード『マスタング』の「RTR」を初公開した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンの最量販車種レンジローバー『イヴォーク』に、新たなバリエーション、「ダイナミック」と「オートバイオグラフィー」が追加された。そこで早速新しいダイナミックに試乗してみた。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月14日、米国で11月18日に開幕するロサンゼルスモーターショー14において、コンセプトカーの『ゴルフ R 400』を北米初公開すると発表した。
ホンダは11月17日に開発中の燃料電池車を『FCVコンセプト』として発表した。これまで同社は燃料電池車を「FCEV」と呼んできたが、トヨタ自動車も採用している「FCV」に統一した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『XF』に特別仕様車「XF 2.0 R-スポーツ」を設定、12月6日より100台限定で発売する。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、3台のサイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)のカスタマイズカーを初公開。「サイオン・チューナー・チャレンジ」で、最優秀の1台を決定した。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトSUV『ティグアン』シリーズに、「2.0 TSI ライストゥン」を追加設定、11月17日より販売を開始した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは11月11日、米国で11月18日に開幕するロサンゼルスモーターショー14において、『A6』と『A7スポーツバック』の2016年モデルを、北米初公開すると発表した。