モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(431 ページ目)

ヤマハ、XVS250 ドラッグスター 2015年モデルを発売…ベースにマット塗装を採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ、XVS250 ドラッグスター 2015年モデルを発売…ベースにマット塗装を採用

ヤマハ発動機は、『XVS250 ドラッグスター』に新色「マットグレーメタリック3」(マットグレー)を設定し、2015年1月20日から発売する。

ヤマハ、FJR1300AS および FJR1300A 2015年モデルに新色を設定し発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ、FJR1300AS および FJR1300A 2015年モデルに新色を設定し発売

ヤマハ発動機は、『FJR1300AS』および『FJR1300A』に新色を設定した2015年モデルを2015年1月7日から発売する。

ヤマハ、 TMAX530 シリーズ2015年モデルを発売…倒立式フロントフォークなどを新採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ、 TMAX530 シリーズ2015年モデルを発売…倒立式フロントフォークなどを新採用

ヤマハ発動機は、『TMAX530』シリーズの上質感やスポーツ性、使い勝手を向上させた2015年モデルを2015年1月10日から発売する。

【ヤマハ YZF-R25 試乗】バイクの原点がここに、“使い倒せる”パワーと車体…和歌山利宏 画像
モーターサイクル

【ヤマハ YZF-R25 試乗】バイクの原点がここに、“使い倒せる”パワーと車体…和歌山利宏

ヤマハ『YZF-R25』は原点を思い出させてくれるバイクだ。普通に交通手段として使えて、ワインディングでのコーナリングはもちろん、街中でエンジンを使い切ることさえもスポーツとして楽しめる。

【ヤマハ YZF-R25 発売】高回転エンジンの秘密、投入された最新技術とは 画像
モーターサイクル

【ヤマハ YZF-R25 発売】高回転エンジンの秘密、投入された最新技術とは

ヤマハの新型250ccスポーツバイク『YZF-R25』に搭載される水冷並列2気筒ユニットは、R25用に新設計された。DOHC4バルブであることはもとより、扱いやすくて高揚感のあるフィーリングを実現するため、最新の技術が投入されている。

【ヤマハ YZF-R25 発売】“毎日乗れるスーパーバイク”を具現化する車体 画像
モーターサイクル

【ヤマハ YZF-R25 発売】“毎日乗れるスーパーバイク”を具現化する車体

ヤマハの新型スポーツバイク『YZF-R25』は「毎日乗れるスーパーバイク」がコンセプト。車体に注目してみると、スポーツ性と日常性を高次元で両立させた設計となっていることが分かる。

【ミラノショー14】ハスクバーナ、KTM製エンジンを搭載した新機種3モデルを発表 画像
モーターサイクル

【ミラノショー14】ハスクバーナ、KTM製エンジンを搭載した新機種3モデルを発表

KTM傘下の「ハスクバーナ」は、イタリア・ミラノで開催された国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)で、『701スーパーモト』と、『401ヴィトピーレン』、『401シュヴァルトピーレン』という2台のストリートスポーツを発表した。

ヤマハ ジョグ CE50 シリーズに、ローシートモデルを追加 画像
モーターサイクル

ヤマハ ジョグ CE50 シリーズに、ローシートモデルを追加

ヤマハ発動機は、原付1種スクーター「ジョグ CE50」シリーズに、標準モデルよりシート高を低くした『ジョグ CE50P』を新たに設定し、12月24日より発売する。

【ミラノショー14】プジョー、新型50cc「スピードファイト4」発表…ジャンゴ もカラーオーダー可能に 画像
モーターサイクル

【ミラノショー14】プジョー、新型50cc「スピードファイト4」発表…ジャンゴ もカラーオーダー可能に

フランスの自動車大手プジョーは、イタリア・ミラノで開催された国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)において、新型『スピードファイト4』を発表、また昨年発表の『ジャンゴ シリーズ』においても、ラインアップを充実させ、出展した。

【ミラノショー14】英マチレス復活、独特なデザインが目を引くモデルX リローデット 画像
モーターサイクル

【ミラノショー14】英マチレス復活、独特なデザインが目を引くモデルX リローデット

英国で1899年に創立されたバイクメーカー「マチレス」が、イタリア・ミラノで開催された国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)で復活を果たした。