モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(312 ページ目)

ホンダ スーパーカブ にはみんなが乗っていた[まとめ] 画像
モーターサイクル

ホンダ スーパーカブ にはみんなが乗っていた[まとめ]

ホンダは2017年10月19日、二輪車『スーパーカブ』の世界生産累計台数が1億台を達成したと発表した。1958年の初代モデルの発売開始から59年を経ての大台乗せとなる。11月10日には5年ぶりに全面改良し、発売した。

カワサキ Z900RS をみんなが待っていた[まとめ] 画像
モーターサイクル

カワサキ Z900RS をみんなが待っていた[まとめ]

川崎重工は2017年10月25日、東京モーターショー2017の会場において、新型スポーツモデルのカワサキ『Z900RS』をワールドプレミアした。Z900RSはカワサキの伝説的モデルで、発売から40年経った今もなお人気を誇る『Z1 900』をオマージュしたモデルだ。

【カワサキ Ninja400 試乗】再び400ccクラスの起爆剤となるか…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【カワサキ Ninja400 試乗】再び400ccクラスの起爆剤となるか…佐川健太郎

来春から国内発売が決定しているカワサキの新型Ninja400の「海外仕様モデル」に先行試乗する機会を得た。

ヤマハ MT-03/MT-25 2018年モデルを発表…ハイエンドモデル風の新色採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-03/MT-25 2018年モデルを発表…ハイエンドモデル風の新色採用

ヤマハ発動機は、MTシリーズのエントリーモデル『MT-03』および『MT-25』のカラーリングとグラフィックを変更し、2018年モデルとして2018年3月5日より発売する。

カワサキ Ninja 400、最高出力48psの新エンジン搭載…フレームなどは250と共通化 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 400、最高出力48psの新エンジン搭載…フレームなどは250と共通化

カワサキモータースジャパンは、ミドルクラススポーツ『Ninja 400』を約4年ぶりにフルモデルチェンジ、特別仕様『Ninja 400 KRTエディション』とともに2018年2月1日に発売する。

カワサキ Ninja 250 フルモデルチェンジ…新エンジン&軽量フレームでCBRを追撃 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 250 フルモデルチェンジ…新エンジン&軽量フレームでCBRを追撃

カワサキモータースジャパンは、軽二輪スポーツ『Ninja 250』を6年ぶりにフルモデルチェンジ、特別仕様『Ninja 250 KRTエディション』とともに2018年2月1日に発売する。

「地上でもっとも楽しい乗り物」ヤマハ YZ450F開発者が語る、オフロードバイクの魅力とは 画像
モーターサイクル

「地上でもっとも楽しい乗り物」ヤマハ YZ450F開発者が語る、オフロードバイクの魅力とは

ヤマハはモトクロス競技向けのトップエンドモデル『YZ450F』の2018年モデルを2017年6月に発表、8月30日に発売した。

ホンダ CB1100RS にモノトーン調カラーを追加設定 画像
モーターサイクル

ホンダ CB1100RS にモノトーン調カラーを追加設定

ホンダは、空冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒1100ccエンジンを搭載した「CB1100 RS」に、モノトーン調の重厚感あるカラーリングを新たに追加し、12月21日から販売すると発表した。

バイクのエンジンをスマホでチューニングする…ヤマハの「パワーチューナー」開発秘話 画像
モーターサイクル

バイクのエンジンをスマホでチューニングする…ヤマハの「パワーチューナー」開発秘話

新しいYZ450Fは、セルフスターターやヤマハ初となるリチウムイオンバッテリーの搭載など見どころ盛りだくさんのモデルだが、中でも注目したいのがスマートフォンでエンジンのセッティングを行うためのアプリ「パワーチューナー」の登場だ。

電動バイク『モトチンプ』が日本上陸---懐かしくて新しい? 画像
モーターサイクル

電動バイク『モトチンプ』が日本上陸---懐かしくて新しい?

そんなモトチンプが、 ついに日本に上陸した。スタイリッシュさだけでなく、 環境にも配慮された電動式のこのバイク。二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)では12月1日(金)から、モトチンプの先行展示および、店頭での先行予約販売の受付を開始した。