モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(313 ページ目)

【ホンダ スーパーカブ 試乗】「一家に一台どうぞ!」と言いたくなる頼もしさとお洒落感…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ホンダ スーパーカブ 試乗】「一家に一台どうぞ!」と言いたくなる頼もしさとお洒落感…佐川健太郎

新型スーパーカブは庶民の日常の足として、また“働くバイク”として日本の経済成長を支えてきた超ロングセラーモデルだ。

ヤマハ トリシティ125、2018年モデル発売へ…新エンジン搭載 画像
モーターサイクル

ヤマハ トリシティ125、2018年モデル発売へ…新エンジン搭載

ヤマハ発動機は、フロント二輪のオートマチックコミューター『トリシティ125』『トリシティ125 ABS』の2018年モデルを1月20日から発売する。

【トライアンフ ストリートトリプルR Low 試乗】ローダウン化で身近になった3気筒スポーツ…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【トライアンフ ストリートトリプルR Low 試乗】ローダウン化で身近になった3気筒スポーツ…佐川健太郎

『ストリートトリプル』はトライアンフを代表する看板モデルである。2007年に「デイトナ675」ベースの3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのスポーツネイキッドとして登場以来、累計5万台をセールスしてきた実績がある。

MVアグスタ F3 675/800 RC、世界限定350台で発売…レーサー直系の高性能マシン 画像
モーターサイクル

MVアグスタ F3 675/800 RC、世界限定350台で発売…レーサー直系の高性能マシン

MVアグスタジャパンは、レーサー直系の高性能スポーツバイク『F3 675 RC』および『F3 800 RC』の2018年モデルを発売した。

ヤマハの3輪スポーツバイク「ナイケン」、BATTLAX アドベンチャー A41 を新車装着 画像
モーターサイクル

ヤマハの3輪スポーツバイク「ナイケン」、BATTLAX アドベンチャー A41 を新車装着

ブリヂストンは11月30日、ヤマハ発動機が発表した、国内メーカー初の3輪スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』の新車装着用タイヤとして、「BATTLAX アドベンチャー A41」を納入すると発表した。

ホンダ リード125、LEDヘッドライト採用…ツートンカラーも新採用 画像
モーターサイクル

ホンダ リード125、LEDヘッドライト採用…ツートンカラーも新採用

ホンダは、原付二種スクーター『リード125』の外観を一新するとともに仕様装備を充実させ、12月8日より販売を開始する。

より上質にと少しやり過ぎた…駆動系開発責任者談【ホンダ ゴールドウイング 新型】 画像
モーターサイクル

より上質にと少しやり過ぎた…駆動系開発責任者談【ホンダ ゴールドウイング 新型】

「新しいゴールドウイングでは、第三世代7速DCTを新開発しました」(藤本さん)

ダブルウィッシュボーン式でより快適…サス開発責任者談【ホンダ ゴールドウイング 新型】 画像
モーターサイクル

ダブルウィッシュボーン式でより快適…サス開発責任者談【ホンダ ゴールドウイング 新型】

新型『ゴールドウイング』の技術発表会(11月28日、ホンダ青山本社)で、サスペンション開発責任者の桑原直樹さん(桑=正しくは異体字)に、新採用のフロントサスペンションについて教えてもらった。

豪華でも扱いやすいく全面見直し…開発責任者【ホンダ ゴールドウイング 新型】 画像
モーターサイクル

豪華でも扱いやすいく全面見直し…開発責任者【ホンダ ゴールドウイング 新型】

ホンダは11月28日、新型『ゴールドウイング』の技術発表会を東京Honda青山本社ビルにて開催した。ゴールドウイングは、1975年発売の初代『GOLDWING GL1000』から現在まで累計生産台数約79万5000台を数えるホンダのフラッグシップモデル。

ヤマハ発動機、YZF-R1/R6 サーキット専用モデルの予約受注を開始 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、YZF-R1/R6 サーキット専用モデルの予約受注を開始

ヤマハ発動機は、「YZF-R1」および「YZF-R6」のサーキット走行専用モデルベース車を2018年シーズンに向けて設定、11月27日から12月22日までの期間限定で予約を受け付け、YZF-R1は2018年4月27日より、YZF-R6は3月30日より発売する。