カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載するZシリーズのフラッグシップモデル『Z H2』のニューグラフィックを12月17日に発売する。
カワサキモータースジャパンは、『Ninja 650』および『Z650』の新グラフィックを12月17日より発売する。
◆カーボン製ホイールなどで3.4kg軽量化
◆1103ccのV型4気筒エンジンは最大出力208ps
◆オーリンズ製のサスペンション
◆「パニガーレV2」をベースに開発
◆「スーパークアドロ」2気筒エンジンは最大出力153ps
◆高くワイドなアルミ製ハンドルバーを装着
◆カスタム界の変異種“バガー”にBMWが着手!
◆マーシャルなどライバルと互角以上の装備
◆愛しさ感じるトルクリアクション
◆アメリカでも支持される理由がある
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、限定モデル『スラクストンRS トン・アップ』『ストリートツイン EC1』『ロケット3 GT 221』『ロケット3 R 221』を発表した。
ヤマハ発動機は、ロードスポーツ「MTシリーズ」のフラッグシップモデル『MT-10』および上級モデル『MT-10 SP』をモデルチェンジし、MT-10を2022年2月より欧州で、2022年秋以降に日本国内で発売する。MT-10 SPは2022年中頃に欧州での発売を予定している。
ドゥカティ(Ducati)は11月9日、「ドゥカティワールドプレミア2022」において、11月11日に発表予定の新型モーターサイクルのティザー写真を公開した。
◆BMW二輪史上最大の1801ccボクサーエンジン搭載
◆リバースギヤ付きだから取り回しも楽々!
◆雨でも濡れない! 優れたウインドプロテクション性能
◆濡れた路面も不安なしの先進的電子制御に感謝!!
◆かつて英国のノートンでロータリー搭載バイクを開発したクライトン氏
◆1リットルあたりのパワーは319hpでフェラーリのF1マシンを凌ぐ
◆ロータリーエンジンの単体重量は24kg