ドコンチネンタルは、EICMA2024において、アドベンチャーバイク向けの新型タイヤ『ContiTrailAttack 3』を発表した。
シェフラーはEICMA2024において、台湾のスクーターメーカーKymcoと共同開発したハイブリッドスクーターのコンセプトモデルを世界で初めて公開した。
本田技研工業は10月31日、同社が製造、販売した原動機付自転車ホンダ『タクト』や同社が製造したヤマハ『JOG』などのブレーキスイッチが溶け、導通不良が起こる恐れがあるとしてとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、2025年モデルの数々を初披露。そんな中で日本市場にとっても注目のモデルの一台が、2気筒ナナハンクロスオーバーの新型『NC750X』だ。2025年モデルでは外観をリニューアルし、使い勝手がさらに進化している。
本田技研工業は令和6年10月31日、スクーター6車種の原動機(クランクケース及びミッションケース)についてミッションオイルが漏れる可能性があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
カワサキモータースジャパンが、アウトドアギアを思わせるデザインと柔らかなカラーリングを持つ新型バイク「KLX230 SHERPA」を新発売。販売開始は11月27日より。
ヴァレオとNTTデータは、EICMA2024において、二輪車向けの新開発コネクテッドクラスターを初公開した。
ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、『CB750ホーネット』の2025モデルを発表した。2023年に登場して以来のモデルチェンジとなり、LEDヘッドライトによるシャープな新しいフロントマスクを手に入れた。
ヤマハ発動機は11月8日、スーパースポーツモデル『YZF-R7 ABS』の2025年モデルを発表した。12月5日に発売し、価格は105万4900円からだ。
カワサキモータースジャパンは、新型スーパーモト『KLX230SM』を発表した。メーカー希望小売価格は61万6000円(税込)で販売開始は2025年1月13日より。