モーターサイクルニュース記事一覧(91 ページ目)
ホンダ『フォルツァ』が装備充実、2025年1月発売へ…78万1000円から
ホンダは12月19日、軽二輪スクーター『フォルツァ』の一部改良モデルを発表した。装備を大幅に充実させ、実用性と先進性を両立させている。価格は78万1000円からで、2025年1月16日に発売される。
スズキ『バーグマン400ABS』リコール…燃料ホース組付け不良、最悪の場合は燃料漏れ
スズキは12月13日、『バーグマン400ABS』の燃料ホースの組付けが不適切で、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
ヤマハが「東京オートサロン2025」に再び参戦! フォーミュラEマシンや進化した小型EVを展示へ
ヤマハ発動機が1月10日~12日に開催される「東京オートサロン2025」での出展内容を発表。テーマは“ART for Human Possibilities 人はもっと幸せになれる”。
カワサキの水素エンジンバイク、研究開発に迫る公式「水素大学」動画を公開
川崎重工業は12月18、企業ブランドムービー「カワる、サキへ。」シリーズの最新作として、トラウデン直美さんを起用したカワサキ水素大学 5限目『水素バイクで見る未来』篇を公開。鈴鹿8耐でサプライズ走行を披露した水素エンジンバイクの開発者に、研究開発の裏側を聞く。
レッドブルKTM、「ダカールラリー2025」参戦準備完了
レッドブルKTMファクトリーレーシングは12月17日、2025年のダカールラリーに向けて準備を整えたと発表した。
「心躍るじゃねーか!」スズキの新型『DR-Z4S/SM』、発表から1か月もSNSでは期待つのるばかり
スズキは、11月5日に開幕した「EICMA2024」(通称ミラノショー)で、新型デュアルパーパスモデル『DR-Z4S』とスーパーモトモデル『DR-Z4SM』をワールドプレミア。日本への導入時期などは未定ながら、発表から1か月が過ぎた今もSNSでは待ち望む声であふれる。
三菱ケミカルの植物由来プラ、ホンダ『X-ADV』に初採用
三菱ケミカルグループは、植物由来バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、ホンダの二輪車『X-ADV』に採用されたと発表した。
「このルックスの良さは反則でしょ!」BMWの新型レトロスポーツ『R 12 S』に、SNSでは絶賛の声
BMWモトラッドは、1973年に登場し伝説となった「R 90 S」の精神を受け継ぐ新型モデル『R 12 S』を欧州で発表した。SNSでは「このルックスの良さは反則でしょ!」といった高評価の声が多く集まっている。
“アライグマ柄”のアライヘルメット登場、かわす性能の『アストロGX ジャングル2』
“かわす性能”でライダーの頭を護り続けるアライヘルメットがフルフェイス「アストロGX」の新グラフィックモデル『ジャングル2』を新発売。税込み価格は7万400円。販売開始は2025年2月上旬より。
二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ
パイオニアは、2025年1月7日から10日にかけて米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2025」に出展する。
