モーターサイクルニュース記事一覧(307 ページ目)

ハーレーダビッドソンの電動二輪車部門が分離、独立して上場めざす 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソンの電動二輪車部門が分離、独立して上場めざす

ハーレーダビッドソンは12月13日、電動二輪車部門であるLiveWire(ライブワイヤー)を分離・独立して米国ニューヨーク株式市場への新規上場を目指すと発表した。

BMWモトラッド初のMモデル『M1000RR』をレゴで再現…1/5スケールでインテリアにも 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド初のMモデル『M1000RR』をレゴで再現…1/5スケールでインテリアにも

レゴジャパンは、BMWの4輪スポーツ最高峰モデルに与えられる「M」の称号を2輪として初めて冠した『M1000RR』を1/5スケールで完全再現した新商品「レゴ テクニック BMW M1000RR」を2022年1月1日より発売する。

ホンダ、4名体制で二輪車部門3連覇を目指す…ダカールラリー2022 画像
モーターサイクル

ホンダ、4名体制で二輪車部門3連覇を目指す…ダカールラリー2022

ホンダは、2022年1月2日よりサウジアラビアで開催される、FIM世界ラリーレイド選手権の開幕戦「ダカールラリー2022」に、ホンダ・レーシング(HRC)のワークスチーム「モンスター・エナジー・ホンダ・チーム」で参戦し、3年連続での二輪車部門の総合優勝を目指す。

後付できるバイク用防風防寒フード登場、ウェットスーツ素材で首元の寒さを防ぐ 画像
モーターサイクル

後付できるバイク用防風防寒フード登場、ウェットスーツ素材で首元の寒さを防ぐ

ビーズは、ドッペルギャンガーブランドの新商品として、ウェットスーツ素材のバイク用防風防寒フード「モトネックウォーマーフーディー DMA621-BK」を発売した。

藤波貴久、レプソル・ホンダ・チームの新監督就任…2022年トライアル世界選手権参戦体制発表 画像
モーターサイクル

藤波貴久、レプソル・ホンダ・チームの新監督就任…2022年トライアル世界選手権参戦体制発表

ホンダは12月10日、2022年FIMトライアル世界選手権の参戦体制を発表した。レプソル・ホンダ・チームは、世界選手権30連覇を達成したトニー・ボウ選手に加え、新たにガブリエル・マルセリ選手を迎えるとともに、今シーズンでの引退を表明した藤波貴久氏が新監督に就任する。

ホットロッドカスタムショー2021…シュアショットが連覇、ハーレーは最後のスポーツスター、来場1万人超え 画像
モーターサイクル

ホットロッドカスタムショー2021…シュアショットが連覇、ハーレーは最後のスポーツスター、来場1万人超え

◆2年ぶり開催、来場者1万1000人
◆シュアショットが2回連続ベストの快挙!
◆ハーレーは最後のスポスタを初披露!
◆インディアンがカスタムファンへ猛アピール

【ヤマハ XMAX 試乗】1台で何でも楽しみたい人にオススメです…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XMAX 試乗】1台で何でも楽しみたい人にオススメです…小鳥遊レイラ

◆小排気量スクーターにはない質感と走りのゆとり
◆スポーツバイク好きに刺さるタコメーターがグッドポイント
◆路面状況が悪いときも安心して乗れる

ドゥカティ『デザートX』新型…ハードなオフロード走行に対応 画像
モーターサイクル

ドゥカティ『デザートX』新型…ハードなオフロード走行に対応

◆ウィンドスクリーンに一体化されたデュアルLEDデイタイムランニングライト
◆充分なストロークを備えたKYB製サスペンション
◆高解像度の5インチTFTカラーディスプレイ

カワサキ Ninja ZX-10R、2022年ニューグラフィック発売へ 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-10R、2022年ニューグラフィック発売へ

カワサキモータースジャパンは、フラッグシップモデル『Ninja ZX-10R』のニューグラフィックを12月24日より発売する。

ドゥカティ『デザートX』新型を発表…新世代オフロードバイク 画像
モーターサイクル

ドゥカティ『デザートX』新型を発表…新世代オフロードバイク

ドゥカティは12月9日、「ドゥカティワールドプレミア2022」において、新型『デザートX』(Ducati DesertX)を発表した。

    先頭 << 前 < 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 307 of 1,163