モーターサイクルニュース記事一覧(272 ページ目)

ブリヂストン、鈴鹿8耐で19チームをサポート 装着チーム15連覇を目指す 画像
モーターサイクル

ブリヂストン、鈴鹿8耐で19チームをサポート 装着チーム15連覇を目指す

ブリヂストンは、8月4-7日に開催される「2022 FIM世界耐久選手権(EWC)"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」に参加する19チームをサポートする。

ヤマハ MT-10、サウンドデザインや高精度電子制御を採用…2022年モデル発売へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-10、サウンドデザインや高精度電子制御を採用…2022年モデル発売へ

ヤマハ発動機は、ロードスポーツ「MTシリーズ」のフラッグシップモデル『MT-10 ABS』および上級モデル『MT-10 SP ABS』をマイナーチェンジし、10月26日より販売を開始する。

サンバイザー装備、バイク用スマホホルダー B-KIT01 登場…ツーリング向け 画像
モーターサイクル

サンバイザー装備、バイク用スマホホルダー B-KIT01 登場…ツーリング向け

バイクや自転車でナビ代わりにスマホを利用する人は多いけれど、大きな欠点が日中の可視性。どんなに高性能なディスプレイのスマホでも、日差しが当たっているあいだはほとんど見えず無駄にバッテリーが消費されるのみ。そんな問題にスポットを当てたのが、今回の製品だ。

郵便物の配達をカーボンニュートラル化へ…EV導入とエネルギーマネジメント 画像
自動車 ビジネス

郵便物の配達をカーボンニュートラル化へ…EV導入とエネルギーマネジメント

日本郵便は7月21日、保有する二輪車、軽四輪車合計約 11万3000台の事業用車両の電動化や、エネルギーマネジメントの仕組みを構築すると発表した。

KTM モトクロス/クロスカントリーマシンが進化、2023年モデル11機種発表 画像
モーターサイクル

KTM モトクロス/クロスカントリーマシンが進化、2023年モデル11機種発表

KTMジャパンは7月20日、モトクロスモデル「SX」シリーズおよびクロスカントリーモデル「XC」シリーズの2023年モデル合計11機種を発表。8月より順次、販売を開始する。

【ヤマハ XSR900 試乗】80年代を思い起こさせるのは「かたち」だけではない…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR900 試乗】80年代を思い起こさせるのは「かたち」だけではない…鈴木大五郎

◆レーシングにありがちな「とっつきにくさ」は皆無
◆その気になれば、しっかり速い!ことで満たされる自尊心
◆あらゆるシチュエーションで「そこそこ」使えるベースポテンシャル

MotoGPのリンス、スズキからホンダへ…HRC/LCRホンダと2年契約 画像
モーターサイクル

MotoGPのリンス、スズキからホンダへ…HRC/LCRホンダと2年契約

ホンダ・レーシング(HRC)とLCRホンダ・カストロールは7月19日、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦しているアレックス・リンス選手と2023年からの2年契約更新に合意したことを発表した。

日中でも画面がよく見える、サンバイザー付きバイク用スマホホルダー発売…USBも装備 画像
モーターサイクル

日中でも画面がよく見える、サンバイザー付きバイク用スマホホルダー発売…USBも装備

昌騰は7月19日、画面がよく見えるサンバイザー付きのバイク用スマホホルダー「B-KIT01」を発売した。

オークネット、電動ビジネスバイクのリース事業に参入…ホンダより車両供給 画像
モーターサイクル

オークネット、電動ビジネスバイクのリース事業に参入…ホンダより車両供給

オークネットは電動ビジネスバイクのリースおよびメンテナンス事業への参入を決定。ホンダモーターサイクルジャパンより車両供給を受け、7月19日に電動ビジネスバイクのリース販売を開始すると発表した。

愛車でサーキットを走る「KAZEミーティング」…初心者も上級者も 9月24日 画像
モーターサイクル

愛車でサーキットを走る「KAZEミーティング」…初心者も上級者も 9月24日

カワサキモータースジャパンは、「KAZEサーキットミーティング」を9月24日、名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村)で開催する。また『Ninja ZX-25R』限定の「Ninja Team Green Trial」も併催する。

    先頭 << 前 < 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 …280 …290 ・・・> 次 >> 末尾
Page 272 of 1,175