ヤマハ発動機は、着脱式バッテリー搭載の電動スクーター『NEO'S(ネオス)』を欧州で3月より発売、順次アセアンでの販売も予定している。
スズキは、大阪、東京、名古屋で開催されるモーターサイクルショーに出展し、「旅にでよう。」をテーマに新型『GSX-S1000GT』など幅広いラインアップを展示する。
ブリヂストンは、3月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「東京モーターサイクルショー2022」に出展。プレミアムタイヤブランド「BATTLAX」を訴求する。
プロトは、3月25日から27日まで東京ビッグサイトで3年ぶりに開催される「東京モーターサイクルショー2022」出展。イタリアのベネリモーターサイクルをはじめ、電動スクーター『GOCCIA GEV600』を展示する。
ピアッジオグループジャパンは、3月19日から21日までインテックス大阪で開催される「大阪モーターサイクルショー2022」に初出展し、「アプリリア」、「モト・グッツィ」、「ベスパ」、3つイタリアンブランドから合計11台のモデルを展示する。
ドゥカティ(Ducati)は3月8日、「ドゥカティワールドプレミア2022」の最新章「エピソード9」において、3月10日に新たなサーキット仕様車を初公開すると発表した。
Acalieは、eバイクと原付のハイブリッドモビリティ、COSWHEEL(コスウエル)『MIRAI』および『MIRAIS』の先行販売を3月9日から応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」で開始した。
ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)が2020年3月10日に発売を予定しているe-BIKE(eバイク)『WABASH RT(ワバッシュRT)』と『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』。グラベルロードタイプとクロスバイクタイプ、それぞれの乗り味をオフロード&オンロードの両方で実走チェックした。
ヤマハ発動機は3月8日、三輪モデル『トリシティ300』について、停車時などに自立を補助する「スタンディングアシスト」に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月28日~2021年6月24日に製造された1283台。
ピアッジオグループジャパンは、3月19日に開幕する大阪モーターサイクルショー2022にて、アプリリア『トゥアレグ660』『SR GT 200』を日本初公開する。